早稲田スポーツ新聞会 記事一覧
- 応援部
【箱根駅伝前合同練習】令和5年度応援部が始動! 箱根駅伝応援を控えた合同練習を実施 (12/31) - 応援部
【甲子園ボウル】4年生、現役生活最後の応援 甲子園で応援部人生をやり切った (12/31) - ウエイトリフティング部
【全日本大学対抗選手権(女子)】悲願の2連覇!大学女子日本一 (12/31) - 弓道部
【東京都学生連盟リーグ戦】1部昇格! 最高の結果で次のステージへ (12/31) - ウエイトリフティング部
【全日本大学対抗選手権(男子)】次に繋がる成果を得られた男子インカレに (12/31) - 競走部
【早稲田大学競技会】藤本が白熱の『漢祭り』を制す! (12/31) - ラグビー部
【全国大学選手権】全国大学選手権 京産大戦展望 (12/31) - 日本拳法部
【全日本学生拳法選手権】男子はベスト8、女子は4位で大会を終える。 (12/30) - 庭球部
【特集】「NGのないプロ」に プロテニスプレーヤー・白石光の挑戦 (12/30) - スケート部
【全日本学生選手権】女子3000mで鈴木が優勝!それぞれがインカレに向け調整 (12/30) - 馬術部
【引退コメント集】「馬たちが本当に大好きだし、一生忘れない」(髙田主将)/4年生引退コメント集 (12/30) - 競走部
【第99回東京箱根間往復大学駅伝】失ったものそしてその先を得るために/箱根区間エントリー発表 (12/29) - フェンシング部
【近代五種全日本選手権】近代五種「嬉しさ半分、悔しさ半分」早大の柴田が3位 (12/28) - スケート部
【全日本選手権】島田が銀メダル!全日本で初の表彰台に/男子FS (12/27) - スケート部
【全日本選手権】西山、シングル最初で最後の全日本 観客のエネルギーを自分の力に『Anthem』を演じ切る/男子FS (12/27) - 野球部
【番記者の目】「当たり前のことを当たり前じゃない情熱で」 第113代主将の野球にかける思い/森田朝陽 (12/27) - レスリング部
【天皇杯全日本選手権】藤田と山口がそろって表彰台に! 早大の最終成績は銀4個、銅3個 (12/27) - ア式蹴球部
【第31回全日本大学女子選手権】DF浦部&MF築地ヘディング弾で快勝! 盤石試合運びでインカレ好発進 (12/26) - 米式蹴球部
【甲子園ボウル】甲子園ボウル後コメント集 「かけがえのない最高の仲間と出会えた」(亀井主将) (12/26) - ラグビー部
【全国大学選手権】「4年生が勝つというマインドを」(松下)/明大戦 試合後コメント集 (12/26) - 応援部
【定期演奏会】『星のパズル』が結集! 定期演奏会で吹奏楽団がこの1年の成果を見せる (12/25) - ラグビー部
【全国大学選手権】2年ぶりの『年越し』 明大へリベンジを果たす! (12/25) - スケート部
【全日本選手権】紀平、大きなミスなく『タイタニック』の演技を届け「本当に幸せ」/女子FS (12/25) - スケート部
【日本学生氷上競技選手権】決死の覚悟で挑んだ山場 早大、散る/東洋大戦 (12/25) - バドミントン部
【全日本学生選手権】団体は男子がベスト8、女子はベスト16 個人戦は緑川・町田組が準優勝、吉田が3位に (12/25) - レスリング部
【天皇杯全日本選手権】山倉が惜しくも準優勝 伊藤は3位で表彰台に (12/24) - ラグビー部
【全国大学選手権】「全てを出し切っていきたい」(相良)/大学選手権準々決勝前日練習レポート (12/24) - スケート部
【全日本選手権】「めちゃくちゃ楽しかった」 西山は17位でフリーへ/男子SP (12/24) - スケート部
【全日本選手権】「積み重ねてきたことの証」を披露 島田が上々の演技でSP2位/男子SP (12/24) - レスリング部
【天皇杯全日本選手権】山崎が競技人生最後に銅メダル獲得! 伊藤、北脇は悔しい結果に (12/23) - ラグビー部
【全国大学選手権】全国大学選手権 明大戦展望 (12/23) - スケート部
【全日本選手権】「あっという間に終わってしまった」 紀平2年ぶりの全日本SPは悔しい11位発進/女子SP (12/23) - スケート部
【日本学生氷上競技選手権】インカレ2日目も安定感を見せた 4点差勝利でベスト8進出/慶大戦 (12/23) - レスリング部
【天皇杯全日本選手権】天皇杯が開幕! 片岡、尾西が決勝進出も、日本一には届かず (12/22) - ア式蹴球部
【第44回皇后杯】ア女、夢散る プロ追い詰めるも一歩及ばず躍進続いた皇后杯はベスト16敗退 (12/21) - スケート部
【日本学生氷上競技選手権】インカレ初戦は完封勝利 DF金井和の得点で笑顔あふれる/京産大戦 (12/21) - 米式蹴球部
【甲子園ボウル】関学大に完敗 奮闘見せるも悲願達成ならず (12/21) - 合気道部
新体制での初陣、多くの入賞で飾る (12/19) - ラグビー部
【ジュニア冬季オープン戦】明大との前哨戦 勝利は今週末に託された (12/19) - ラグビー部
【ジュニア冬季オープン戦】白鷗大から12トライを奪い、大勝!! (12/18) - 米式蹴球部
【甲子園ボウル】最終決戦を前に甲子園で最終調整! (12/18) - 競走部
【第99回東京箱根間往復大学駅伝】「往路3位以内、総合5位以内」目指す早大 本番で力を出し切れる準備を (12/17) - ア式蹴球部
【オフ・ザ・ピッチより】FW髙橋雛がWEリーグ・ちふれASエルフェン埼玉に加入内定!! (12/16) - 弓道部
【東京都学生連盟リーグ戦】リーグ最終戦 勝利は逃したが来季に向けて足掛かりをつかんだ (12/16) - スケート部
【早慶戦応援ツアー】大学構内で早慶戦を宣伝 競技と部活の魅力を発信 (12/15) - 馬術部
【全早稲田対全慶應義塾定期戦】優勝逃すも1年間の集大成に 伝統の早慶戦 (12/15) - ア式蹴球部
【第44回皇后杯】ア女死闘制す! 6年ぶり皇后杯ベスト16入りで悲願達成まであと一つ! 「やっとここから」 (12/14) - ア式蹴球部
【社会貢献活動・地域貢献活動】ア式蹴球部がYouTubeチャンネル「ブカピ 部活ONE」に出演!! (12/14) - ラクロス部
【新人戦ウインターステージ】東大の守備を崩せず 新人戦連覇を逃す (12/14) - 日本拳法部
【日本拳法】伝統の早慶戦で悔しい敗戦 経験を糧に更なる成長を誓う (12/14) - アーチェリー部
【早慶明新人戦】丸尾が個人1位の活躍! 3年ぶりの優勝を飾る (12/13) - ラクロス部
【新人戦ウインターステージ】夏の雪辱を果たせず準々決勝敗退 (12/13) - 自動車部
【早慶ジムカーナ】早慶戦 写真・コメント集 (12/12) - バレーボール部
【天皇杯全日本選手権】これぞ天皇杯 怒涛の追い上げで心躍る展開に! 今季最終戦を終え、日本一への夢は次世代へと託された (12/12) - 庭球部
【全日本学生室内選手権】神鳥がシングルス優勝、神鳥・斎藤組が2連覇を達成! 早大女子が単複の1位2位独占で強さ示した (12/12) - ア式蹴球部
【オフ・ザ・ピッチより】4年生引退コメント集「みんなと歩んだ4年間、最高に楽しかった」(柴田主将) (12/11) - ラグビー部
【全国大学選手権】「非常に成長できた試合」(大田尾監督)/東洋大戦 試合後コメント集 (12/11) - ラグビー部
【全国大学選手権】「正直こわかった」(吉村) BK陣がトライ量産し、東洋大との初戦を制す!! (12/11) - バスケットボール部
【全日本大学選手権】インカレ準々決勝、序盤からペースを握られ東京医療保健大に完敗 (12/11) - 合気道部
ワセダの強さを見せ、四年生は有終の美を飾る (12/11) - 競走部
【第99回東京箱根間往復大学駅伝】箱根エントリーメンバーが発表! (12/10) - アーチェリー部
【早慶定期戦】伝統の一戦で3勝を挙げる (12/10) - バスケットボール部
【全日本大学選手権】松山大を圧倒し、4年生を送り出す (12/09) - バレーボール部
【天皇杯全日本選手権】攻撃的なバレーを展開し、天皇杯初戦を突破! (12/09) - 馬術部
【自馬大会、会長杯】新主将・板橋を中心に奮闘! 自馬大会、会長杯で実戦を積む (12/09) - 米式蹴球部
【全日本大学選手権】東北大に完封勝利 課題を確認し、いざ甲子園ボウルへ! (12/09) - ア式蹴球部
【オフ・ザ・ピッチより】プロ内定の廣澤&ブラフが会見 共になでしこJAPAN入り誓う (12/09) - バスケットボール部
【全日本大学選手権】インカレ初戦、後半巻き返し松蔭大に勝利! (12/09) - 自動車部
【早慶ジムカーナ】団体戦は敗するも、個人の活躍光る (12/09) - ラグビー部
【全国大学選手権】全国大学選手権 東洋大戦展望 (12/09) - バレーボール部
【全日本大学選手権】全日本インカレ後コメント集/下級生編 (12/08) - ア式蹴球部
【ニュース】J加入内定の7選手が合同記者会見を実施 (12/08) - フェンシング部
【早慶定期戦】伝統の一戦 大健闘するも昨年のリベンジならず (12/07) - バレーボール部
【全日本大学選手権】全日本インカレ後コメント集/監督・4年生編 (12/07) - ホッケー部
【関東学生秋季リーグ】東農大の攻撃に食い下がるも、今季最終戦を黒星で終える (12/07) - 応援部
【ラグビー早明戦】チアリーダーズがラグビー早明戦に登場! 4年生最後のハーフタイム演技に (12/07) - バレーボール部
【全日本大学選手権】「きっかけの代になれるように頑張ってほしい」(中澤主将)/4年生引退コメント集 (12/07) - ア式蹴球部
【オフ・ザ・ピッチより】DFブラフ・シャーンがWEリーグ・アルビレックス新潟レディースに加入内定! (12/06) - バスケットボール部
【全日本大学選手権】インカレトーナメントへの道閉ざされる 予選リーグ初戦で大阪産業大に惜敗 (12/06) - バレーボール部
【全日本大学選手権】1年間の集大成 全てを出し切り、最高の笑顔でフィナーレ! (12/05) - ボクシング部
【早慶定期戦】7年ぶりの勝利はならずも、有観客試合で盛り上がりを見せる (12/05) - ア式蹴球部
【第44回皇后杯】MF築地の勝ち越しゴールで『鬼門』皇后杯2回戦突破!ア女の「挑戦」は続く (12/05) - 水泳部
【ジャパンオープン(50m)】最終日は今牧女子主将と松本が決勝へ 冬の鍛錬を誓う/ジャパンオープン(50m)4日目 (12/05) - 少林寺拳法部
【早慶定期戦】伝統の一戦! 早大拳士の意地を見せる (12/05) - 応援部
【全早慶野球戦】応援席もオール早稲田! 3年ぶりの全早慶野球戦応援 (12/04) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】9年ぶりの国立決戦 立ち上がりに課題を残し明大に敗北 (12/04) - 水泳部
【ジャパンオープン(50m)】松本と亀井が活躍 ともに表彰台へ/ジャパンオープン(50m)3日目 (12/04) - バレーボール部
【全日本大学選手権】まさに激闘、アクシデントもあり筑波大に惜敗 決勝進出ならず (12/03) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】「FWで真っ向勝負したい」(井元)/早明戦前日練習レポート (12/03) - レスリング部
【東日本学生秋季選手権】島谷、北脇、山路の3人が優勝! 勢いこのまま天皇杯へ! (12/03) - 水泳部
【ジャパンオープン(50m)】斎藤が今大会も銅メダルを獲得/ジャパンオープン(50m)2日目 (12/03) - ハンドボール部
【4年生引退コメント集】「早稲田でプレーできて本当に良かった」(永橋主将)/4年生引退コメント集 (12/03) - バレーボール部
【全日本大学選手権】秋からの進化見せ、国士館大に勝利! ベスト4入りを決めた! (12/02) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】関東大学対抗戦 明大戦展望 (12/02) - バレーボール部
【全日本大学選手権】関西の強豪・帝塚山大にストレート負け 4年生の引退が決まる (12/02) - 水泳部
【ジャパンオープン(50m)】田中がこの日唯一の決勝進出も振るわず/ジャパンオープン(50m)1日目 (12/02) - バレーボール部
【全日本大学選手権】攻守がかみ合い、東亜大に勝利! 準々決勝へと駒を進めた (12/01) - ハンドボール部
【早慶定期戦】全員得点で早慶戦に勝利!笑顔で最終戦を終える (12/01) - バレーボール部
【全日本大学選手権】チーム全員でつかみ取った1勝! 3回戦へとつなげた! (12/01) - ホッケー部
【早慶ホッケー定期戦】慶大に完敗、悔しさ残る早慶戦 (12/01) - ハンドボール部
【早慶定期戦】笑顔の集大成 4年生が躍動し、慶大に大勝! (11/30) - バレーボール部
【全日本大学選手権】全日本インカレ開幕、ストレート勝利で危なげなく1回戦突破! (11/30) - バレーボール部
【全日本大学選手権】全日本インカレが開幕 ストレート勝利で好発進! (11/30) - ラグビー部
【ニュース】ラグビー早明戦応援ツアー開催! 早明戦に向け士気高める (11/29) - 自動車部
【全日本学生運転競技選手権】全日本総合杯獲得!/日本一コメント集 (11/29) - バレーボール部
【早関定期戦】3年ぶりの早関戦、ストレート負けで課題を再確認 (11/29) - 少林寺拳法部
【全日本学生大会】総合準優勝 全員が入賞果たす (11/28) - 野球部
【全早慶戦】華の全早慶戦 地元出身選手が躍動を見せる (11/28) - ア式蹴球部
【第44回皇后杯】MF笠原が会心の2ゴール WEリーグ撃破へ初戦突破!! (11/28) - バレーボール部
【早関定期戦】3年ぶりの早関戦 危なげなくストレート勝利! (11/28) - 自動車部
【全日本学生運転競技選手権】男子団体準優勝、女子団体優勝で男女ともに日本一達成! (11/28) - 卓球部
【全日本学生選抜選手権】黒野が全日学選抜準V! ベスト8の荒井も健闘光る (11/27) - アーチェリー部
【ナショナルチーム選考会】早大勢の日本代表選出ならず (11/25) - 米式蹴球部
【関東大学秋季リーグ戦】法大撃破し関東制覇! 甲子園ボウルまであと一つ (11/25) - レスリング部
【全日本大学選手権】またも個人優勝者なしで団体5位 「悔しい試合になった」(島谷主将) (11/25) - 馬術部
【全日本学生大会】障害馬術、総合馬術で偉業飛び出し史上初の準優勝! 全日本学生でも快進撃は続く (11/24) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】~早慶戦100周年~ 修正力見せ、猛虎打破! (11/23) - 射撃部
【早慶定期戦】連覇は途切れたが、ARでは早稲田が表彰台を独占! (11/22) - 野球部
早慶戦コメント集「みんながいるおかげでたくさん思い出ができた」(中川主将) (11/22) - 野球部
【侍ジャパン大学日本代表】侍ジャパン代表候補による強化合宿の参加メンバーが発表 早大からは熊田、印出、伊藤樹が選出! (11/22) - スケート部
【秋季交流戦】土屋が3級女子部門で優勝!それぞれが課題を得て次の舞台へ (11/22) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】「自分たちのスタイルにしっかりフォーカスする」(大田尾監督)/早慶戦前日練習レポート (11/22) - ア式蹴球部
【Jリーグ内定者特集】DF柴田徹主将 『怒りは”愛”に、恩返しは”湘南”で』 ~「ぜってぇ戻んねーよこんなクラブ」から始まったカムバック物語~ (11/22) - ア式蹴球部
【ニュース】DF柴田徹主将 湘南ベルマーレへの来季加入が内定! (11/22) - ホッケー部
【早慶ホッケー定期戦】後半3発で逆転!!! 早慶戦快勝で今季締めくくる! (11/21) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】関東大学対抗戦 慶大戦展望 (11/21) - 野球部
【オータムフレッシュリーグin静岡】この秋4試合目の早慶戦 初の敗北を喫する/オータムフレッシュリーグin静岡第2日 (11/21) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】力を存分に発揮できず 帝京大を相手に今季初黒星 (11/21) - 競走部
【上尾シティハーフマラソン】伊福が62分台の快走! 箱根出走へ弾みをつける (11/20) - 野球部
【オータムフレッシュリーグin静岡】オータムフレッシュ開幕! 1勝1分で初日を終える/オータムフレッシュリーグin静岡第1日 (11/20) - スケート部
【都民大会】馬場が総合3位に!小室はFS進出ならず14位 (11/19) - 応援部
【東京六大学野球秋季リーグ戦】早稲田、美しく散る 4年生最後の神宮で『打倒慶應』!/早慶2回戦応援 (11/18) - 応援部
【東京六大学野球秋季リーグ戦】ついに開幕、最後の早慶戦、最後の神宮 逆転サヨナラで歓喜の応援席/早慶1回戦応援 (11/18) - 応援部
【秋季総合練習】内外応援復活に向け準備は万全! 今年度最後の総合練習 (11/18) - バドミントン部
【早慶定期戦】男子は惜しくも敗れ、女子は全勝 4年生は最後の試合に (11/18) - ソフトボール部
【早慶定期戦】投打が噛み合い完勝 ルーキー・佐藤玲がMVPに (11/16) - 相撲部
【全国学生選手権】団体戦Bクラス優勝! Aクラス予選は9位で決勝トーナメント進出ならず (11/16) - 野球部
【プロ野球ドラフト会議】西武ドラ1蛭間 指名あいさつを受ける「チームのために頑張っていきたい」 (11/16) - 合気道部
【早慶定期競技会】日々の成果を発揮し早大6連優賞 (11/16) - 米式蹴球部
【関東大学秋季リーグ戦】明大との接戦を勝ち切る 関東制覇まであと一つ! (11/15) - ラグビー部
【ニュース】早慶戦まであと8日 ラグビー早慶戦応援ツアーに吉村副将ら参加! (11/15) - 柔道部
【早慶対抗戦】男子部は慶大を圧倒し連敗ストップ! 見どころ満載の一戦となる (11/14) - 柔道部
【早慶対抗戦】女子部が昨年の借りを返す白星! 大森が最優秀選手賞を獲得 (11/14) - 競走部
【日本体育大学長距離競技会】全日本非出走組が各自の状態を確認 箱根出走は譲れない (11/14) - ア式蹴球部
【第96回関東大学サッカーリーグ戦】最終節での勝利はならずも…来季への期待を感じさせる1戦に (11/14) - ラグビー部
【関東大学ジュニア選手権】準決勝で明大Bに敗戦 「赤黒を着られるように」ーー選手たちの戦いは続く (11/13) - 相撲部
【全国学生選手権】鳥居と栗田がベスト32! けが明けの土屋も奮闘 (11/13) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦 1部・2部入れ替え戦】起死回生の2連勝で、1部残留とインカレ出場決定! (11/12) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦 1部・2部入れ替え戦】東洋大の猛追振り切って勝利 入れ替え戦の結末は最終日へ (11/11) - 野球部
【東京六大学秋季フレッシュトーナメント】田和の好投でフレッシュ初勝利! 5位で大会を終える/慶大戦 (11/10) - ラグビー部
【関東大学ジュニア選手権】関東大学ジュニア選手権決勝トーナメント 明大戦展望 (11/10) - ヨット部
【全日本学生選手権】全員で分かち合った喜び! インカレ3連覇達成! (11/10) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦 1部・2部入れ替え戦】東洋大に完敗し、2部降格の危機 (11/09) - スケート部
【関東大学リーグ戦】失点を取り返せず 6位で大会を終える/セカンドリーグ 中大戦 (11/09) - スケート部
【東日本選手権】西山が逆転のFSで全日本出場を決める!それぞれが課題や収穫を得た大会に (11/09) - フェンシング部
【全日本選手権(個人)】男子フルーレ日本王者・ワセダに降臨 (11/09) - ハンドボール部
【全日本学生選手権】延長戦に及ぶ激闘 宿敵に惜敗し、無念の初戦敗退/1回戦・対関学大 (11/08) - バレーボール部
【全早慶明定期戦】ストレート勝利で優勝! 全カレに向け課題も浮き彫りに (11/08) - 野球部
【東京六大学秋季フレッシュトーナメント】終盤の大量失点で逆転負け/立大戦 (11/08) - 野球部
【東京六大学秋季フレッシュトーナメント】チャンスを生かせずドロー発進/法大戦 (11/07) - ア式蹴球部
【第96回関東大学サッカーリーグ戦】まさかの敗戦…1試合を残し2部降格が決定 (11/07) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】BK陣が健闘 慶大をノートライに抑えた! (11/07) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】明大を前に力負け 対抗戦初黒星 (11/07) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】リーグ最終節で中大に惜敗するも「入れ替え戦に向けていい流れ」 (11/07) - バレーボール部
【全早慶明定期戦】3年ぶりの全早慶明戦 最終局面で逆転し、全慶大にストレート勝利! (11/07) - ソフトボール部
【早慶定期戦】投打で慶大を圧倒 好投の佐藤がMVPに輝く (11/07) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】15安打9得点で打ち合い制す 慶大V阻止で有終の美/慶大2回戦 (11/07) - 競走部
【全日本大学駅伝対校選手権】全日本 コメント集 (11/06) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】痛感した王者・帝京大の壁 宿敵に無念の敗北 (11/06) - 準硬式野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】秋季リーグ戦閉幕 村上がベストナインを受賞/閉会式 (11/06) - ハンドボール部
【全日本学生選手権】東海地区の強豪・大同大に完敗 インカレ初戦で姿を消す/1回戦・対大同大 (11/06) - 競走部
【全日本大学駅伝対校選手権】前半は2位に浮上 中盤失速するも2年連続6位でフィニッシュ (11/06) - 準硬式野球部
【木村杯秋季新人戦】攻守に粗さが目立つ この経験を成長の糧に/決勝戦 法大戦 (11/06) - ホッケー部
【第44回女子全日本学生ホッケー選手権大会】現大学王者相手に完敗 成長みせるもインカレベスト8敗退 (11/06) - ア式蹴球部
【第21回早慶女子サッカー定期戦】魅せた!強いア女 有観客のAGFで宿敵・慶大撃破!! (11/06) - 応援部
【東京六大学野球秋季リーグ戦】観客と共に盛り上がり『原点』回帰! 4年生最後のデモンストレーション (11/06) - 応援部
【稲穂祭】早稲田で、早慶で応援合戦! 3年ぶりの稲穂祭対面開催 (11/06) - ホッケー部
【全日本学生選手権】前回王者・天理大に善戦も及ばず ベスト8で終える (11/06) - 準硬式野球部
【木村杯秋季新人戦】投打かみ合い快勝! 新人戦決勝進出/準決勝 立大戦 (11/05) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】ドラマは終盤に起きた 橋本達攻略で伝統の一戦まず1勝/慶大1回戦 (11/05) - スケート部
【全日本距離別選手権】大舞台に挑み、それぞれの目標と現状を再確認 (11/05) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】インサイド支配され日体大に敗れる (11/05) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】『緊張』 対抗戦後半、続く壁を打ち破れるか (11/05) - 競走部
【全日本大学駅伝対校選手権】昨年の雪辱果たし、優勝争いに絡めるか/全日本展望 (11/05) - スケート部
【東日本選手権】川畑がSP2位!早大勢全員でFSに臨む (11/05) - ホッケー部
【全日本学生選手権】堅守に苦しめられるも、北大を破り準々決勝へ! (11/04) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】もう胴上げは見たくない さまざまな思いを胸に、最後の戦いへ/慶大戦展望 (11/04) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】関東大学対抗戦 帝京大戦展望 (11/04) - ラクロス部
【4年生コメント集】早稲田の女ラクに入って良かった(山本主将)/4年生コメント集 (11/04) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】後半に離され筑波大にリベンジならず (11/04) - スケート部
【関東大学リーグ戦】またしても逆転負け ファイナルリーグへの道絶たれる/セカンドリーグ 法大戦 (11/04) - 柔道部
【講道館杯全日本体重別選手権】男子部からは2年生二人が講道館杯へ 飯田がベスト8入りを果たす (11/03) - 柔道部
【講道館杯全日本体重別選手権】女子部からは3選手が講道館杯へ 入賞逃すも強敵相手に奮闘見せる (11/03) - ホッケー部
【第44回女子全日本学生ホッケー選手権大会】FW鈴木&MF山下の2発で快勝!! インカレ初戦突破でベスト8進出 (11/03) - ホッケー部
【全日本学生選手権】先制を許すも、連続得点で東海学院大を破る インカレ初戦突破! (11/03) - ラクロス部
【関東学生リーグ戦入替戦】1部残留を決めた! 今季最終戦を快勝で飾る (11/02) - 準硬式野球部
【引退コメント集】野球をすごく楽しめた4年間だった(新井主将)/4年生引退コメント集 (11/02) - 米式蹴球部
【関東大学秋季リーグ戦】立大ディフェンスを攻略 無傷の開幕5連勝! (11/02) - ヨット部
【早稲田同志社定期戦】西の強豪・同大に勝利! 全日本へ期待が高まる (11/01) - ア式蹴球部
【OBレポート】サッカーワールドカップ(W杯)2022カタール大会日本代表にア式蹴球部OB相馬勇紀が選出!! (11/01) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】青学大に快勝しリーグ戦初の連勝 (11/01) - ホッケー部
【関東学生秋季リーグ】3位決定戦は無念の敗戦 秋季リーグを2季連続の4位で終える (10/31) - アーチェリー部
【全日本ターゲット選手権】早大から5名が出場 園田と浦田が日本代表への挑戦権を得る (10/31) - ラグビー部
【ジュニア秋季オープン戦】守勢が続き攻め込めず 慶大Cに大敗 (10/31) - ラグビー部
【ジュニア秋季オープン戦】前半の点差を縮めることができず、慶大Dに敗北 (10/31) - ラグビー部
【関東大学ジュニア選手権】慶大に僅差で敗戦 2勝2敗で終える (10/31) - ヨット部
【関東学生秋季選手権】春のリベンジを果たし、完全優勝で関東一に! (10/31) - ヨット部
【秋季東京六大学定期戦】六大学定期戦は両クラスで優勝を果たす! (10/31) - 野球部
【夏季オープン戦】連日の投手戦に敗れる/城西国際大戦 (10/30) - 漕艇部
【全日本新人選手権】新人戦で男子エイトが優勝!メダル3つ獲得 (10/30) - 準硬式野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】法大に連勝! 新井世代の最終戦で有終の美を飾る/法大2回戦 (10/30) - ア式蹴球部
【第96回関東大学サッカーリーグ戦】順大との裏天王山 接戦落とし次節にも降格の危機 (10/30) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】出だしが悪く、山梨学院大に惜敗 (10/30) - 準硬式野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】取られても取り返す! 粘り強い戦いで最終節初戦を白星で飾る/法大1回戦 (10/30) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】国士舘大に雪辱果たし、1部残留に望みつなぐ (10/30) - ソフトボール部
【関東大学選手権】攻守に精彩を欠き、国際武道大に完敗 (10/29) - 野球部
【夏季オープン戦】投手陣が粘りを見せるも あと一本が出ず惜敗/筑波大戦 (10/29) - その他
【東京六大学秋季リーグ戦】秋リーグ戦 各種成績 (10/29) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】後半に差が開き、首位白鴎大に敗戦 (10/29) - 庭球部
【全日本大学対抗王座決定試合】「自分1人の力では成し遂げられなかった」(丹下主将)/優勝コメント集 (10/28) - ラグビー部
【関東大学ジュニア選手権】関東大学ジュニア選手権 慶大戦展望 (10/28) - 弓道部
【東京都学生連盟リーグ戦】リーグ戦全勝! 1部昇格を懸けた入れ替え戦へ (10/28) - ア式蹴球部
【第96回関東大学サッカーリーグ戦】1部への生き残りをかけた戦い/残留争い展望 (10/28) - ア式蹴球部
【第96回関東大学サッカーリーグ戦】今季3勝目! 「ア式一丸」となりつかんだ勝利 (10/28) - 射撃部
【全日本学生選手権】杉山瑞季が50mライフル女子伏射60発競技で優勝! (10/27) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】東京医療保健大を追い詰めるも一歩及ばず敗戦 (10/26) - レスリング部
【全日本大学グレコローマン選手権】個人優勝者なしで団体5位 「悔いの残る大会に」(島谷主将) (10/26) - ホッケー部
【関東学生秋季リーグ】念願の今季初勝利!慶大にリベンジ成功 (10/26) - その他
【早稲田スポーツ アニバーサリーステージ】体育各部で早大創立記念日を祝福! 3年ぶりのアニバーサリーステージ (10/26) - スケート部
【関東大学リーグ戦】序盤の崩れが響き0-8で大敗/セカンドリーグ 明大戦 (10/25) - ア式蹴球部
【第36回関東大学女子リーグ戦】MF築地の活躍が光るも一歩及ばず 悔しさが残る黒星に (10/25) - バレーボール部
【天皇杯全日本選手権関東ブロックラウンド】国際武道大にストレート勝利 天皇杯本選出場を決めた! (10/25) - フェンシング部
【関東学生選手権大会】男子エペで金高が3位、女子サーブル団体はベスト4入り!インカレへ弾みをつける (10/25) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】念願の4勝目で自動降格圏を脱出 明大との接戦制す (10/24) - 卓球部
【全日本大学総合選手権(個人の部)】黒野、女子シングルスで2連覇達成! 大逆転の連続で強さを示した (10/24) - バレーボール部
【天皇杯全日本選手権関東ブロックラウンド】天皇杯予選初戦 盤石な試合運びで大差勝ち! (10/24) - 水泳部
【日本選手権(25m)】斎藤が学生新記録を樹立! 船越が成長の3種目決勝進出/第64回日本選手権(25m)2日目 (10/24) - 卓球部
【全日本大学総合選手権(個人の部)】岩永・濵田組、接戦を乗り越え男子ダブルス制覇! (10/24) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】悪天候に動じず、個々が本領発揮 対抗戦全勝キープ! (10/23) - ア式蹴球部
【第96回関東大学サッカーリーグ戦】好機つくるも生かせず 2連敗で遠のく残留圏 (10/23) - ソフトボール部
【関東大学選手権】悔しい新体制初黒星 関カレは初戦敗退に終わる (10/23) - 水泳部
【日本選手権(25m)】新体制移行後初の大会 それぞれが収穫と課題を手にする/第64回日本選手権(25m)1日目 (10/23) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】日大の勢い止められず、大差で敗戦 (10/23) - ア式蹴球部
【第44回皇后杯】プロ撃破へ皇后杯組み合わせが決定 昨年度卒業生と続々対戦の可能性も (10/23) - 卓球部
【全日本大学総合選手権(個人の部)】シングルスは男女5人がベスト16以上決定! (10/23) - ソフトボール部
【関東大学選手権】12得点の圧勝 関カレの初戦をコールド勝ちで飾る (10/22) - ア式蹴球部
【第36回関東大学女子リーグ戦】「自分たちはまだまだ弱い」東伏見で関カレ5試合ぶりの土 (10/22) - 卓球部
【全日本大学総合選手権(個人の部)】岩永・濵田組が準決勝へ 女子はベスト8にとどまる (10/22) - フェンシング部
【関東学生選手権大会】蓮井が個人5位、団体は男女ともにベスト4逃す (10/21) - 柔道部
【全日本学生体重別団体優勝大会】強豪・天理大に奮闘も惜敗 ベスト8進出を逃す (10/21) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】関東大学対抗戦 立大戦展望 (10/21) - 剣道部
【早慶対抗剣道試合】早慶戦で2016年以来6大会ぶりに優勝! 大将戦にもつれ込む接戦制す (10/21) - 野球部
【プロ野球ドラフト会議】蛭間副将がドラフト1位で西武へ! 中川主将は吉報届かず (10/20) - 応援部
【東京六大学野球秋季リーグ戦】神宮の空を『紺碧』に染め上げ早立戦連勝! 早慶戦へ向け勢い万全/早立2回戦応援 (10/20) - ア式蹴球部
【社会貢献活動・地域貢献活動】ICC Soccer WORLDCUP Held! International Exchange through Soccer and Activities (10/20) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】首位・白鴎大に二度目の完敗 (10/20) - ア式蹴球部
【社会貢献活動・地域貢献活動】ICCワールドカップ開催! サッカーで国際交流 (10/20) - ラクロス部
【関東学生リーグ戦ファイナル4】明大にまさかの逆転負け 日本一への夢は道半ばで途絶える (10/20) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】入れ替え戦で順大に完勝! 1部残留を決める (10/19) - スケート部
【東日本学生選手権】東インカレが開催、早大フィギュア部門の魅力あふれる3日間に (10/19) - 米式蹴球部
【関東大学秋季リーグ戦】延長の末、中大下す 1次リーグ首位通過で勝負の2次リーグへ! (10/19) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】リバウンドで主導権握られ、筑波大に敗戦 (10/19) - スケート部
【関東大学リーグ戦】強豪校に力及ばず 課題を再認識しセカンドリーグに備える/東洋大戦 (10/18) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】フルセットの末、中大に敗北 惜しくも全勝優勝を逃す (10/17) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】都留文科大にストレート勝利! 最終戦を白星で飾る (10/17) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】対抗戦4連勝! 後半で勢いを増し青学大に大勝 (10/17) - ア式蹴球部
【第36回関東大学女子リーグ戦】やっぱりア女は強かった! 強豪・山梨学院大を3ゴール粉砕 「もっと強(こわ)いア女になる」 (10/17) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】難敵・筑波大に4年ぶりの対抗戦勝利! (10/17) - ホッケー部
【関東学生秋季リーグ】東農大に1点差の惜敗 リーグ戦決勝行きの夢破れる (10/17) - ア式蹴球部
【第96回関東大学サッカーリーグ戦】連続失点から2点取り返すも 連勝ならず (10/17) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】萩尾の劇的同点弾も及ばず 優勝を占う天王山は第3戦に/明大2回戦 (10/16) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】2戦連続の逆転勝利で勝ち点獲得! 優勝へ望みをつなぐ/立大2回戦 (10/16) - 準硬式野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】「完全に力負けだった」(新井主将) 惜敗で優勝は絶望的に/明大2回戦 (10/16) - 競走部
【第99回東京箱根間往復大学駅伝予選会】箱根予選会 コメント集 (10/16) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】強敵・東海大を破る! 緊迫した試合を勝ち切った (10/16) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】拓大に残り30秒で逆転勝利!上位リーグ進出 (10/16) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】東海大相手に善戦するも、終盤追い上げきれず敗戦 (10/16) - 準硬式野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】反撃及ばず・・・ 勝負の明大戦は黒星スタート/明大1回戦 (10/16) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】主砲・萩尾の活躍で首位攻防戦を先勝/明大1回戦 (10/16) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】延長の激闘を制す! 大事なカードを白星発進/立大1回戦 (10/15) - 競走部
【第99回東京箱根間往復大学駅伝予選会】名門復活への第一歩、堅実なレースで箱根路への切符をつかむ (10/15) - ア式蹴球部
【第96回関東大学サッカーリーグ戦】ついにつかみとった勝利! 桐蔭横浜大に逆転勝利! (10/15) - フェンシング部
【関東学生選手権大会】男子フルーレ団体・個人ともに優勝! 女子フルーレ団体もベスト4入りを果たす (10/15) - 庭球部
【全日本大学対抗王座決定試合】宿敵撃破で悲願の17連覇達成! 「俺たちが王座だ!」/男子決勝 (10/14) - 競走部
【第99回東京箱根間往復大学駅伝予選会】箱根への切符をつかみとれ 早大3年ぶりの予選会/箱根予選会展望 (10/14) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】賜杯へ迎えた正念場 難敵撃破で望みをつなげ/立大戦展望 (10/14) - バドミントン部
【東日本学生選手権】団体戦は男女ともにベスト16で大会を終える (10/14) - 馬術部
【全学習院対全早稲田定期戦】2日間の総力戦を制す! 14連覇達成で全日本学生へ向け弾みをつける (10/13) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】ゴール下を支配され、白鴎大に完敗 (10/12) - 庭球部
【全日本大学対抗王座決定試合】近大に8-1で勝利! 17連覇を懸け、慶大との決勝に臨む/男子準決勝 (10/12) - 準硬式野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】序盤から投手陣崩れる 17安打9失点の大敗で勝ち点献上/慶大3回戦 (10/11) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】グループ戦2戦目、大東大にストレート負けで残すはあと一戦 (10/11) - ラクロス部
【関東学生ラクロスリーグ戦】強豪相手に力負け ブロック予選を5位で終え入替戦へ (10/11) - 相撲部
【東日本学生リーグ戦】国士舘大・明大に惜敗しBクラス2位 鳥居と栗田が敢闘賞! (10/11) - ソフトボール部
【東京都大学連盟秋季リーグ戦】悪夢再び… またも最終回に逆転を許す (10/11) - ホッケー部
【関東学生秋季リーグ】法大相手に完敗。攻撃面に課題を残し、開幕3連敗を喫す (10/10) - ホッケー部
【関東学生秋季リーグ】関東王者に6失点敗戦 プール戦2位通過で秋季リーグ準決勝進出 (10/10) - 庭球部
【全日本大学対抗王座決定試合】目指すは17連覇 初戦は福岡大に快勝/男子2回戦 (10/10) - ア式蹴球部
【第36回関東大学女子リーグ戦】やっとつかんだ勝ち点3 関カレ7戦ぶりの勝利に笑顔戻る (10/10) - 競走部
【早稲田大学競技会】小指復活の兆し チームに勢いをもたらす好走 (10/10) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】終盤追い上げを見せるも、一歩及ばず惜敗/法大2回戦 (10/10) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】リーグ首位の専大に6点差で惜敗 (10/10) - ラグビー部
【関東大学ジュニア選手権】終始試合の主導権を握られ、帝京大Bに完敗 (10/10) - スケート部
【関東大学リーグ戦】奮闘するも開いた点差 悲願の勝利ならず/明大戦 (10/10) - 野球部
【夏季オープン戦】打線が爆発! 日大相手にリーグ戦へ弾みをつける大勝を飾る/日大戦 (10/09) - ア式蹴球部
【第96回関東大学サッカーリーグ戦】1点遠くリーグ戦3連敗 残留に向け痛恨の敗戦 (10/09) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】序盤は善戦するも及ばず、東京医療保健大に敗戦 (10/09) - 競走部
【トラックゲームズ in TOKOROZAWA】シーズン締めくくりの大会、短距離4年の引退に花を添える (10/09) - 弓道部
【東京都学生連盟リーグ戦】明大を破ってリーグ戦初勝利 1部残留を決めた! (10/09) - ソフトボール部
【東京都大学連盟秋季リーグ戦】投打かみ合い全勝優勝! 5試合連続完封の新宮が最優秀選手に (10/09) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】拓大の猛攻を振り切り、3勝目を挙げる (10/09) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】上位グループ戦初戦、敬愛大にストレート負けも確かな収穫 (10/08) - 柔道部
【全日本学生体重別選手権】女子部からは2選手が出場 野澤主将が躍動し準優勝を達成! (10/08) - 柔道部
【全日本学生体重別選手権】男子部からは5選手が出場 上位入賞には及ばずも今後へつながる大会に (10/08) - ラグビー部
【関東大学ジュニア選手権】関東大学ジュニア選手権 帝京大戦展望 (10/07) - 剣道部
【早慶対抗女子剣道試合】伝統の早慶戦で18連覇の快挙達成 優秀選手賞には佐藤桃佳主将 (10/06) - ア式蹴球部
【第21回早慶女子サッカー定期戦】女子サッカー早慶戦開催決定!!! 11月5日AGFフィールドで3年ぶり有観客 (10/06) - ソフトボール部
【東京都大学連盟秋季リーグ戦】思わぬ苦戦も辛勝 今季2勝目を挙げる (10/06) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】日女体大にあと一歩届かず、秋季リーグを全敗で終える (10/05) - スケート部
【東京選手権】島田、西山ダブル表彰台!早大女子も東日本の舞台へ (10/04) - ア式蹴球部
【ニュース】MF丹羽匠 AC長野パルセイロへの来季加入が内定! (10/04) - 競走部
【グランプリシリーズ】新世代の台頭へ 田中がまたもPB更新!/アスレチックスチャレンジ (10/04) - ア式蹴球部
【第28回関東女子リーグ】ダブルヘッダー2戦目は一時反撃見せるも0-3の力負け (10/04) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】東海大に逆転勝利 秋季リーグ最終戦を白星で飾った! (10/04) - ア式蹴球部
【第36回関東大学女子リーグ戦】関カレ勝ちなしの“トンネル”続く 神奈川大にスコアレス (10/04) - 競走部
【日本選手権リレー】マイルが日本一に! 4継は悔しさ残る3位 (10/04) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】総当たり最終戦、終盤の逆転で大東大にストレート負け (10/04) - ラクロス部
【関東学生ラクロスリーグ戦】リーグ最終戦で東大に快勝! ファイナル4へ駒を進める (10/04) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】青学大に快勝 収穫の多い一戦に (10/03) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】素早い展開で立大に快勝!! (10/03) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】攻勢から流れを引き寄せ、順大から白星を挙げた! (10/03) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】後半追い上げるも、勢い乗りきれず神大に敗戦 (10/03) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】熊田に満塁弾が飛び出し快勝 勝ち点獲得で優勝へ望みをつないだ/東大2回戦 (10/02) - ラクロス部
【関東学生ラクロスリーグ戦】終盤に粘り切れず大量失点 3連敗を喫する (10/02) - ソフトボール部
【東京都大学連盟秋季リーグ戦】効率よく得点を重ねて快勝! 新宮はリーグ戦3連続完封勝利 (10/02) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】16トライの猛攻で日体大に完封勝利!! (10/02) - 準硬式野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】打線爆発! 4本塁打13得点でコールド勝利/東大2回戦 (10/02) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】リーグ戦2巡目初戦、リバウンド取りきれず大東大に敗れる (10/02) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】終盤に猛追するも、一歩及ばず中大に敗戦 (10/02) - ア式蹴球部
【第96回関東大学サッカーリーグ戦】2試合連続4失点で連敗 降格圏を脱せず (10/02) - 準硬式野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】10得点の猛攻!大勝収め、連勝へ弾み/東大1回戦 (10/02) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】怒涛の追い上げを見せるも、デュースの末都留文科大に敗戦 (10/02) - ラグビー部
【ジュニア秋季オープン戦】後半に反撃試みるも、國學院大に引き分け (10/01) - ソフトボール部
【東京都大学連盟秋季リーグ戦】終盤に逆転! 強豪・日体大相手に今季初勝利を飾る (10/01) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】松木がスタメン起用に応える活躍 好調加藤も完封し手堅く勝利/東大1回戦 (10/01) - ソフトボール部
【東京都大学連盟秋季リーグ戦】新宮が圧巻の連続完封! 新体制は上々の船出に (10/01) - 水泳部
【日本学生選手権】インカレ初戦敗退 4年生が引退を迎える (10/01) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】勝負強さをみせ、日体大との一戦を制した! (10/01) - スケート部
【東京選手権】島田がSP1位、西山が3位!女子は3人がFS進出 (10/01) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】大敗からの復活を 優勝戦線に生き残れ!/東大戦展望 (9/30) - 庭球部
【関東学生選手権】白石が優勝! 金子は惜しくも準優勝/決勝 (9/30) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】関東大学対抗戦 日体大戦展望 (9/30) - 相撲部
【全国学生個人体重別選手権】栗田、無念の初戦敗退 リーグ戦とインカレでのリベンジへ! (9/30) - 野球部
【プロ野球ドラフト会議】菅原宗一郎がプロ志望届を提出!/プロ野球ドラフト会議 (9/30) - ソフトボール部
【東京都大学連盟秋季リーグ戦】打線が沈黙 一発に泣き2連敗 (9/29) - ア式蹴球部
【第96回関東大学サッカーリーグ戦】MF平松の先制点も実らず 駒大に3点差の大敗 (9/29) - 射撃部
【関東学生スポーツ射撃選手権秋季大会】合宿を経て挑んだ秋季大会 杉山が2種目でファイナル進出! (9/29) - ヨット部
【全日本学生女子選手権】3年ぶりの開催も悔しい結果に 次世代に託された優勝への思い (9/29) - 準硬式野球部
【その他】阪神甲子園球場で大会開催! 早大からは新井主将と山地トレーナーが選出/記者会見 (9/29) - ホッケー部
【関東学生秋季リーグ】一瞬の隙を突かれ、東農大に屈す (9/28) - 準硬式野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】劇的な逆転サヨナラ勝利! 立大から勝ち点獲得/立大3回戦 (9/28) - 弓道部
【東京都学生連盟リーグ戦】リーグ戦3週目も立大に大勝で入れ替え戦に王手! (9/28) - 庭球部
【関東学生選手権】3年ぶり出場の白石、ルーキーの金子が決勝進出!/準決勝 (9/28) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】春のリベンジ叶わず 明大にまさかの逆転負け (9/27) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】外丸の好投で先勝 今季初の勝ち点獲得に前進/立大2回戦 (9/26) - ア式蹴球部
【Jリーグ内定者特集】MF山下雄大 自分のスタイルを貫くサッカー人生と抱く大志 (9/26) - 競走部
【早慶対抗競技会】8継で日本新! 男子は5年ぶりの敗北 女子は初の対抗戦を制す (9/26) - ラグビー部
【ジュニア秋季オープン戦】試合終了間際、東海大Cに逆転勝利!!! (9/26) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】ディフェンスに課題を残し、山梨学院大に惜敗 (9/26) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】守備の乱れから17失点で大敗… 2本塁打出るも2連敗で勝ち点落とす/明大2回戦 (9/26) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】リベンジ果たす 筑波大にストレート勝利で開幕7連勝! (9/26) - ラグビー部
【ジュニア秋季オープン戦】主導権を奪い返せず 東海大Dに悔しい敗戦 (9/26) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】敬愛大戦、悔しいストレート負けで秋リーグ初黒星 (9/26) - ラクロス部
【関東学生ラクロスリーグ戦】立大相手に大量失点 ファイナル4進出へ痛い敗戦 (9/26) - 準硬式野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】久保嶋が満塁弾! 勝ち点への望みつなげる/慶大2回戦 (9/26) - ラグビー部
【関東大学ジュニア選手権】早大Bの勢いが止まらない! 東海大Bを相手に開幕二連勝! (9/26) - 自転車部
【全日本大学対抗選手権】悪天候の中行われたインカレ 3選手が表彰台に (9/26) - 米式蹴球部
【関東大学秋季リーグ戦】攻守共に躍動し、桜美林大に快勝! (9/26) - ホッケー部
【関東学生秋季リーグ】開幕連勝!! MF山下2発完勝で秋リーグ準決勝進出確定 (9/25) - ウエイトリフティング部
【早慶定期戦】3年ぶりの対面開催!慶応を圧倒し57連覇 (9/25) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】増居の好投実らず 打線が奮わず痛み分け/立大1回戦 (9/25) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】明大・村田に完封許し、今秋初黒星/明大1回戦 (9/25) - 準硬式野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】好機であと一本が出ず 慶大に惜敗/慶大1回戦 (9/25) - 庭球部
【関東学生選手権】シングルスは計6選手が3回戦進出 ダブルスはまさかの全滅 (9/25) - スケート部
【関東大学リーグ戦】初出場の共田が躍動! 上位校への勝利まであと一歩/中大戦 (9/25) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】筑波大との接戦を勝ち切れず、惜しくもリーグ戦初黒星 (9/25) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】国士舘大に無念の敗北 2部との入れ替え戦へ (9/25) - ソフトボール部
【東京都大学連盟秋季リーグ戦】まさかの逆転サヨナラ 新体制は黒星スタートに (9/25) - 競走部
【早稲田大学競技会】合宿明けの競技会で現状確認 目線を予選会へ (9/25) - ラクロス部
【関東学生ラクロスリーグ戦】劇的な逆転を許し、ファイナル4へ望みをつなげず (9/24) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】徐々に調子を上げ、サーブで攻めた! 江戸川大に勝利し開幕4連勝 (9/24) - 弓道部
【東京都学生連盟リーグ戦】東京都学生連盟リーグ戦2勝目! 1部昇格に向けて好発進 (9/24) - その他
アイスホッケー略称一覧 (9/24) - スケート部
【関東大学リーグ戦】大東大と競った一戦 セカンドリーグに向け確実に勝利/大東大戦 (9/23) - 野球部
【プロ野球ドラフト会議】蛭間拓哉副将がプロ志望届を提出! (9/23) - 庭球部
【関東学生選手権】夏関開幕! 初日は男女とも単複で明暗が分かれる結果に (9/23) - ラグビー部
【関東大学ジュニア選手権】関東大学ジュニア選手権 東海大戦展望 (9/23) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】強力打線を封じ込め、昨季の覇者を撃破せよ/明大戦展望 (9/23) - 弓道部
【東京都学生連盟リーグ戦】法大に惜しくも敗れ2敗目 一人一人の1本をチームの力に (9/23) - スキー部
【木島平サマーノルディック】2022全日本木島平サマーノルディック 写真・コメント集 (9/23) - スキー部
【木島平サマーノルディック】早大勢が躍動! 主将・星野が初の世界大会出場を決める (9/23) - アーチェリー部
【全日本学生個人選手権】2年ぶり開催のインカレ 入賞者ゼロに終わる (9/23) - ソフトボール部
【全日本大学選手権】「人として成長する機会を頂けた」(尾松主将)/引退コメント集 (9/22) - ソフトボール部
【全日本大学選手権】尾松組終焉 3位でインカレを終える (9/22) - 剣道部
【関東女子学生優勝大会】明大に敗れるもベスト16で2年連続の全日出場決める 佐藤が全勝 (9/21) - 準硬式野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】タイブレークの熱戦! 対戦成績を五分に戻す/立大2回戦 (9/21) - ア式蹴球部
【第44回皇后杯】東洋大に決勝でリベンジならず 皇后杯関東予選は準優勝 (9/21) - 漕艇部
【全日本大学選手権】2艇が日本一を獲得し、女子が2年ぶりの総合優勝! (9/20) - 競走部
【関東新人選手権】眞々田二冠! 下級生が力をアピール (9/20) - ソフトボール部
【全日本大学選手権】全日本大学選手権(インカレ) 「感謝しかない」(反町主将)/監督・4年生試合後コメント集 (9/20) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】全員ハンドで立大に勝利 今季初の2連勝! (9/19) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】終盤であと一歩届かず 桐蔭横浜大に惜敗 (9/19) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】3戦目、サーバーが流れを引き寄せ神大に勝利! (9/19) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】国際武道大に快勝! 6連勝で後半戦へ (9/19) - 柔道部
【全日本ジュニア体重別選手権】大森が3位、飯田が2位と躍動 課題と手応えをつかんだ大会に (9/19) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】相手に隙を与えぬ攻撃力で日体大を圧倒! (9/19) - ア式蹴球部
【第73回 早慶サッカー定期戦】早慶定期戦 監督・出場選手コメント全文 (9/19) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】立大に前半は苦戦も、後半突き放し開幕2連勝! (9/18) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】序盤のヤマ場 難敵・筑波大に辛勝 (9/18) - ア式蹴球部
【第44回皇后杯】【展望】関東女王へあす決勝 中3日で宿敵・東洋大と再戦 (9/18) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】遠い今季初白星 強敵・筑波大に完敗 (9/18) - 軟式庭球部
【全日本大学対抗選手権】悔しい結果となるも、全国にワセダのテニスをみせる! (9/18) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】終盤の追い上げ振り切り、筑波大に勝利! 攻守で粘り強さを見せた (9/18) - 山岳部
【山岳部提供記録】山岳部夏合宿2 (9/18) - 山岳部
【山岳部提供記録】山岳部夏合宿1 (9/17) - 野球部
【夏季オープン戦】社会人相手に力の差を見せつけられ完敗/東芝戦 (9/17) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】またもフルセット 立大との熱戦を制する (9/17) - ソフトボール部
【全日本大学選手権】中京大に完封負け 悔しい初戦敗退/1回戦 中京大戦 (9/17) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】闘志を前面に出し、明大にストレート勝利! (9/17) - 準硬式野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】まさか・・・ 開幕戦でコールド負け/立大1回戦 (9/17) - ヨット部
【関東学生秋季選手権】春と同じく日大に敗れる 全女でのリベンジを誓う! (9/17) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】ディフェンスで粘り続け、日体大に勝利! (9/16) - ア式蹴球部
【第36回関東大学女子リーグ戦】チャンス作るも1点遠く 強豪・東洋大に惜敗 (9/16) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】関東大学対抗戦 筑波大戦展望 (9/16) - 剣道部
【関東学生優勝大会】男子団体で全日出場を決める 中大を破りベスト8 (9/15) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】早大の意地を見せ、激闘を制す (9/15) - ソフトボール部
【全日本大学選手権】早大らしさで栄冠をつかめ!/インカレ展望 (9/15) - ホッケー部
【関東学生秋季リーグ】春から進化見られるも秋季リーグ初戦明大に敗れる (9/14) - ア式蹴球部
【第44回皇后杯】ウノゼロ勝利で3年ぶり関東女王まであと一つ! 19日に決勝 (9/14) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】東女体大に力及ばず敗戦 次戦で連敗脱出なるか (9/13) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】痛恨の3敗目 攻守に精彩を欠き日大に敗戦 (9/13) - バレーボール部
【ニュース】前田がアジアU20(ジュニア)選手権に出場! (9/13) - 庭球部
【関東大学リーグ】伝統の一戦を制しリーグ戦優勝! いざ王座へ/男子早慶戦 (9/13) - スケート部
【関東大学リーグ戦】3点差からまさかの逆転 勝利叶わず苦い敗戦/法大戦 (9/13) - ラクロス部
【関東学生ラクロスリーグ戦】ライバル慶大と今年3度目の対戦 熱戦の末に引き分ける (9/12) - ラグビー部
【ジュニア秋季オープン戦】ミスからの失点続き 明大Cに敗れる (9/12) - 競走部
【日本学生対校選手権】笑顔の最終日 田中がタイトル、マイルも2位/全カレ3日目 (9/12) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】対抗戦開幕 快勝も課題の残る試合に (9/12) - ソフトボール部
【全日本大学選手権】絶対王者・日体大を撃破! 3年ぶりのベスト4進出 (9/12) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】筑波大の粘りに苦しめられるも、初戦白星スタート (9/12) - ソフトボール部
【全日本大学選手権】インカレ開幕! コールド勝ちで初戦を突破 (9/11) - ラグビー部
【関東大学ジュニア選手権】全員でつかみ取った勝利 逆転から明大を撃破! (9/11) - 米式蹴球部
【関東大学秋季リーグ戦】開幕2連勝! 前節劇的勝利の東大に粘り勝ち (9/11) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】清水大が投打で活躍!優勝に向け幸先良く勝ち点獲得/法大2回戦 (9/11) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】東海大に完敗、リーグ初勝利とはならず (9/11) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】秋リーグ開幕、国際武道大とのフルセットを勝ち切り白星スタート (9/11) - ア式蹴球部
【第73回 早慶サッカー定期戦】夜空に響いた「紺碧の空」 観衆を魅了するプレーで慶大を圧倒 (9/11) - 卓球部
【秋季関東学生リーグ戦】明大に敗戦もチーム力が光った 最終順位5位で閉幕 (9/11) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】終盤にミス続き、青学大に2点差で敗戦 (9/11) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】後半修正し桐蔭横浜大に勝利。リーグ戦3連勝! (9/11) - ア式蹴球部
【第44回皇后杯】意地の2発で勝利 皇后杯本戦出場が確実に (9/11) - 競走部
【日本学生対校選手権】4継3連覇叶わず2位 入賞は3種目にとどまる/全カレ1、2日目 (9/11) - 卓球部
【秋季関東学生リーグ戦】日大に敗戦も、4年生最後のリーグ戦は笑顔で終幕 (9/11) - ラクロス部
【新人戦サマーステージ】ルーキーたちが躍動 早大がサマーステージを優勝 (9/10) - 漕艇部
【全日本大学選手権】女子は全艇が決勝A進出!/決勝C、準決勝 (9/10) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】加藤がエースの貫禄を見せつける 春の雪辱へ勝ち点獲得に王手!/法大1回戦 (9/10) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】前半の入りに課題を残すも、対抗戦を白星発進! (9/10) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】サーブやクイックが奏功し、日大に勝利! (9/10) - ア式蹴球部
【第73回 早慶サッカー定期戦】<速報> 魅せたエンジの魂! 2発快勝で、3年ぶりに早慶クラシコを制す (9/10) - その他
早慶サッカー号(9月10日発行) (9/10) - 準硬式野球部
【清瀬杯全日本大学選抜大会】「4年生に優勝という形で恩返しができたら」(大澤)/下級生優勝コメント集 (9/10) - 準硬式野球部
【清瀬杯全日本大学選抜大会】「本当に最高のチーム」(鳥越副将)/4年生優勝コメント集 (9/10) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】明大との接戦を制し、悲願のリーグ戦初勝利! (9/10) - 庭球部
【関東大学リーグ】筑波大に競り負け、王座出場を逃す/女子筑波大戦 (9/10) - ラクロス部
【新人戦サマーステージ】優勝を逃すもウインターへ期待大 (9/10) - 漕艇部
【全日本大学選手権】4艇が勝ち上がるもエイトは敗退/敗者復活戦 (9/10) - 卓球部
【秋季関東学生リーグ戦】専大に勝利! 残す1試合に向け好発進 (9/09) - 卓球部
【秋季関東学生リーグ戦】全組ストレートで快勝 筑波大に春の雪辱を果たした! (9/09) - ラグビー部
【関東大学ジュニア選手権】関東大学ジュニア選手権 明大戦展望 (9/09) - 野球部
【東京六大学秋季リーグ戦】春の雪辱へ 強力投手陣を打ち崩せ!/法大戦展望 (9/09) - ア式蹴球部
【ニュース】MF山下雄大の徳島ヴォルティスへの来季加入が内定! (9/09) - 弓道部
【三大学定期戦】三大学定期戦最終日 勝つ力を次につなげられるか (9/09) - その他
競スポで早慶戦応援スタンプラリー開催! (9/09) - 準硬式野球部
【清瀬杯全日本大学選抜大会】投打で相手を圧倒 4年ぶり7回目となる清瀬杯制覇!/決勝 甲南大戦 (9/09) - ヨット部
【全日本学生個人選手権】大学ナンバーワンセーラー決定戦! 服部・根本組が優勝を果たす (9/09) - ア式蹴球部
【第36回関東大学女子リーグ戦】日体大に逆転負けで4位転落 中1日の疲労隠せず終盤に2失点 (9/08) - 漕艇部
【全日本大学選手権】インカレ開幕!5艇が予選突破、エイトは敗者復活戦へ (9/08) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】「後悔が残らないように」(松井監督)/第2回 秋季リーグ戦前インタビュー (9/08) - ラグビー部
【関東大学対抗戦】関東大学対抗戦 青学大戦展望 (9/08) - 競走部
【日本学生対校選手権】いざ勝負の3日間 力を出し切り会場を臙脂で染めろ/全カレ展望 (9/08) - 庭球部
【関東大学リーグ】法大に8-1で快勝! 王座進出を決め、宿敵・慶大との1戦に臨む/男子法大戦 (9/07) - 準硬式野球部
【清瀬杯全日本大学選抜大会】劇的逆転勝利! 決勝進出を決める/準決勝 名城大戦 (9/07) - 応援部
【東京六大学野球オールスターゲーム】早稲田、明治、法政の応援歌をとどろかせ完勝! 六大学野球オールスター応援 (9/07) - ラクロス部
【関東学生ラクロスリーグ戦】日体大相手に2桁得点の大勝! リーグ戦を連勝 (9/07) - 準硬式野球部
【清瀬杯全日本大学選抜大会】17安打15得点の大勝! 準決勝進出/2回戦 京都先端科学大戦 (9/06) - 相撲部
【東日本学生個人体重別選手権】栗田が無差別級で3位入賞! 早スポOBの大貫も初出場で全国行きが決定 (9/06) - 軟式庭球部
【全日本大学対抗選手権】3年ぶりのインカレ、優勝に向けて好発進! (9/06) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】後半早大らしさを取り戻し、専修大に逆転勝利 (9/06) - ア式蹴球部
【第44回皇后杯】今季初のトーナメントは2得点で勝利! チーム状態も復調の兆し (9/06) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】「堅守速攻」で国士館大に大勝! 弾みをつけて後半戦へ (9/06) - 準硬式野球部
【清瀬杯全日本大学選抜大会】鮮やか逆転勝利! 清瀬杯初戦突破/1回戦 東北学院大戦 (9/06) - 米式蹴球部
【関東大学秋季リーグ戦】秋季リーグ戦が東京ドームで開幕 横浜国大に快勝! (9/05) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】最後の5分踏ん張れず、国士舘大に惜敗 「切り替えるしかない」 (9/05) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】後半でペースつかめず 開幕戦は悔しさの残る敗戦に (9/05) - スケート部
【関東大学リーグ戦】秋リーグ初戦は日大に勝利! 白星発進で上位を狙え/日大戦 (9/05) - 卓球部
【秋季関東学生リーグ戦】強豪・中大を撃破! 次戦に向けて弾みをつける (9/04) - 野球部
【夏季オープン戦】序盤の失点が響く 最終回に反撃も及ばず/桐蔭横浜大戦 (9/04) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】圧巻の10連続得点! ブロックで魅せ専大に勝利した (9/04) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】白鴎大にあと一歩及ばず惜敗 チームは大きな成長見せた (9/04) - ラクロス部
【関東学生ラクロスリーグ戦】終盤に粘りを見せるもあと一歩及ばず リーグ戦初黒星を喫する (9/04) - 卓球部
【秋季関東学生リーグ戦】優勝遠のく2連敗 春の王者に「あと1点、2点」及ばず (9/04) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】またしても1点に泣く 中大に惜敗し無念の2連敗 (9/04) - 卓球部
【秋季関東学生リーグ戦】フルセットの2試合を制す 優勝に向け一歩前進 (9/03) - 卓球部
【秋季関東学生リーグ戦】日大相手に奮闘するも 悔しさ残る結果に (9/03) - 庭球部
【関東大学リーグ】選手層の厚さを見せつけて快勝! リベンジをかけた早慶戦へ/女子山学戦 (9/03) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】夏の成果を随所で発揮し駒大に勝利! (9/03) - バスケットボール部
【関東大学女子リーグ戦】リーグ初戦、日体大に快勝! (9/03) - ア式蹴球部
【第73回 早慶サッカー定期戦】早慶戦ハーフタイムライブに大原櫻子氏の出演が決定! (9/03) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】筑波大に前半粘るも、リバウンドで差が開き敗戦 (9/03) - 野球部
【プロ野球ドラフト会議】第112代主将の中川卓也がプロ志望届を提出! (9/02) - バレーボール部
【秋季関東大学リーグ戦】「一日一日を一戦一戦を大事に」(岩本)/ 第1回 秋季リーグ戦前インタビュー (9/02) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】関東学生秋季リーグ展望 (9/02) - 野球部
【侍ジャパン大学日本代表】蛭間が4打数2安打と躍動した大学日本代表が先輩の意地を見せる/侍ジャパンUー18壮行試合 (9/02) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】またも接戦制せず 拓大に敗戦 (9/02) - 卓球部
【秋季関東学生リーグ戦】秋季リーグ戦開幕! 女子はストレート勝ちの好スタート (9/01) - スケート部
【東京夏季フィギュアスケート競技大会】今季初戦の西山が優勝! 早大勢にとって実りある大会に (9/01) - 野球部
【夏季オープン戦】序盤のリードを守り切り、リーグ戦へ弾みをつける/関東学院大戦 (9/01) - 水泳部
【日本学生選手権】田中が2冠達成!男女ともに好成績を残し「101%」完結/日本学生選手権4日目 (9/01) - 庭球部
【関東大学リーグ】リーグ戦制覇へ! 初戦を白星で飾る/女子明大戦 (9/01) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】東海大の猛攻防げず完敗 (8/31) - 水泳部
【日本学生選手権】田中が2年ぶり、松本が2年連続の金 メドレーリレーでは男女共に2位に輝く/日本学生選手権3日目 (8/31) - 野球部
【夏季オープン戦】強豪・東海大に敗れ連勝ストップ 終盤まで主導権を握れず/東海大戦 (8/30) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】またも1点差 終盤の決定機を逃し、日体大に惜敗 (8/30) - 庭球部
【関東大学リーグ】リーグ戦開幕! ダブルスは負け越すもシングルス全勝で白星発進/男子明大戦 (8/30) - 自動車部
【全日本学生ジムカーナ選手権】車両トラブルに見舞われながらも女子は個人・団体優勝 男子は悔しさ残る団体4位 (8/30) - ラクロス部
【関東学生ラクロスリーグ戦】主将の活躍でリーグ戦開幕から白星発進! (8/30) - 水泳部
【日本学生選手権】男女両主将が100m平泳ぎで悔しい2位 4継は女子3位、男子2位でメダル獲得!/日本学生選手権2日目 (8/30) - ラグビー部
【ジュニア夏季オープン戦】夏の成果を発揮! 同大Bに勝利で合宿を終える (8/29) - 水泳部
【日本学生選手権】インカレ開幕! いきなり3人が表彰台に立つ好スタート/日本学生選手権1日目 (8/28) - ラグビー部
【夏季オープン戦】夏合宿最終戦 秋に向けて確かな手応えをつかんだ! (8/28) - 野球部
【東京六大学オールスターゲーム】2年越しの松山オールスターで早大選手が躍動/東京六大学オールスター (8/28) - ア式蹴球部
【早関定期戦】真夏の早関定期戦 攻守で闘いウノゼロ勝利 (8/28) - ラグビー部
【ジュニア夏季オープン戦】霧の中での激戦 同大Dに勝ち切れず (8/28) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】法大に辛勝 内容に課題残すも、秋季リーグ白星発進! (8/28) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】猛追するも一歩及ばず、神大に惜敗 (8/28) - ラグビー部
【ジュニア夏季オープン戦】各々が成長を遂げた夏合宿 早大Cは勝利で最終戦を締めくくった (8/28) - 応援部
【USA Japan チアリーディング&ダンス学生選手権大会 2022 EAST】Aチームが関東1位に輝く! 秋の応援活動へ弾みをつける (8/28) - 野球部
【夏季オープン戦】初回に4得点の猛攻 リリーフ陣は無失点リレーで勝利/ソフトバンク戦 (8/28) - 競走部
【富士北麓ワールドトライアル】自己記録更新者多数! 全カレに向けチームに勢いをもたらす結果に (8/27) - ラグビー部
【ジュニア夏季オープン戦】個々の強みを発揮し、京産大Cを下す! (8/26) - ア式蹴球部
【第36回関東大学女子リーグ戦】また見せたア女の底力! 日大と合計6発痛み分け (8/26) - ラグビー部
【ジュニア夏季オープン戦】早大らしい展開ラグビーで京産大Bから勝利を挙げた (8/26) - ラグビー部
【ジュニア夏季オープン戦】終始相手を圧倒し、新潟食農大に完封勝利! (8/26) - 弓道部
【三大学定期戦】三大学定期戦二日目 収穫と課題が浮き彫りに (8/26) - ラグビー部
【夏季オープン戦】セットプレーが奏功し、京産大に勝利! (8/25) - ハンドボール部
【関東学生秋季リーグ】関東学生秋季リーグ展望 (8/25) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】序盤の点差のしかかる リーグ戦第3節で専大に敗戦 (8/25) - ラグビー部
【ジュニア夏季オープン戦】練習の成果を発揮し東洋大に快勝! (8/24) - 柔道部
【世界ジュニア選手権】世界ジュニア選手権に黒田と中野が出場 個人戦で黒田が金、中野が銀メダルを獲得 (8/24) - ア式蹴球部
【第96回関東大学サッカーリーグ戦】後期開幕!MF藤本が関東リーグ初得点を決めるもドロースタート (8/24) - 野球部
【夏季オープン戦】中盤に勝ち越し打が飛び出し、神奈川大との接戦を制す/神奈川大戦 (8/23) - ラクロス部
【関東学生ラクロスリーグ戦】学習院大との熱戦を制す! 2連勝を飾る (8/23) - ラグビー部
【菅平合宿】関東学院大と早大FWが合同練習! (8/23) - ア式蹴球部
【第28回関東女子リーグ】やられたらやり返す!神大相手に終了間際の劇的『再逆転』&前回敗戦のリベンジ果たす! (8/23) - アーチェリー部
【関東学生個人選手権】浦田が3位入賞! 4年生が貫禄を見せつける (8/23) - 野球部
【夏季オープン戦】新潟キャンプ明けの初戦を大勝で飾る/立命館大戦 (8/22) - ラグビー部
【ジュニア夏季オープン戦】2点差で帝京大Bに敗戦、さらなる飛躍に期待 (8/22) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】日大を相手に健闘するもリード奪えず、リーグ戦2連敗 (8/22) - 庭球部
【全日本学生選手権】インカレ女子ダブルス、早大が1位2位を独占! 女子シングルスは神鳥が準優勝 (8/22) - ア式蹴球部
【第36回関東大学女子リーグ戦】途中出場DF木南がチーム救う! 敵地で劇的ドロー (8/22) - アーチェリー部
【関東学生個人選手権】最上級生コンビがけん引! 新体制初の試合は上々なものに (8/22) - ラグビー部
【夏季オープン戦】帝京大に惜敗 リベンジは秋へ持ち越された (8/21) - 競走部
【アスリートナイトゲームズ】雨の中、結果は振るわず 来る全カレを見据える (8/21) - バスケットボール部
【関東大学リーグ戦】全26試合に及ぶリーグ戦が開幕! 初戦は大東大に一歩届かず (8/21) - ラグビー部
【ジュニア夏季オープン戦】終盤僅差に迫るも、帝京大Dに一歩及ばず惜敗 (8/21) - 庭球部
【全日本学生選手権】女子は単複ともに決勝進出! 女子ダブルス決勝は早大対決に 丹下は前回王者に惜敗 (8/20) - ラグビー部
【ジュニア夏季オープン戦】春のリベンジを果たし、帝京大Cに大差をつけて勝利!! (8/20) - レスリング部
【全日本学生選手権】山倉がインカレ初優勝! 山崎、藤田も表彰台に (8/20) - ラグビー部
【ジュニア夏季オープン戦】ミスが相次ぎ、明治学院大に完敗 (8/20) - 競走部
【妙高選抜合宿】長距離夏合宿取材 コメント集 (8/20) - 競走部
【妙高選抜合宿】駅伝シーズンに向けて、更なる強化を目指す (8/20) - 庭球部
【全日本学生選手権】シングルスは男女各1人、女子ダブルスは3組が準決勝に駒を進める (8/19) - 庭球部
【全日本学生選手権】4日目の四日市 女子ダブルス4組がベスト8に (8/19) - 庭球部
【全日本学生選手権】熱戦続く大会3日目 続々と上位進出を決める (8/18) - レスリング部
【全日本学生選手権】男子フリースタイル 島谷主将ら4人が最終日へ (8/18) - スケート部
【げんさんサマーカップ】久々の有観客開催 温かな雰囲気の中演技を披露 (8/17) - 庭球部
【全日本学生選手権】男子は単複全勝! 女子シングルスも4選手が2回戦突破 (8/17) - レスリング部
【全日本学生選手権】玉岡、片岡が準優勝 初出場の北脇も3位と健闘 (8/17) - ソフトボール部
【練習試合】中盤の猛攻で逆転勝利 インカレへ向け収穫のある一戦に (8/16) - 庭球部
【全日本学生選手権】インカレ開幕! 男女ともに順調な滑り出し (8/16) - 弓道部
【三大学定期戦】三大学定期戦初戦! 新戦力の台頭なるか (8/15) - バレーボール部
【ニュース】前田がアジアU20選手権のメンバーに選出! (8/15) - レスリング部
【全日本学生選手権】全日本学生選手権が開幕 玉岡、北脇が準々決勝進出 (8/15) - ア式蹴球部
【Jリーグ内定者特集】DF平瀬大 大ケガ乗り越えプロの世界へ (8/15) - 野球部
【夏季オープン戦】全国屈指の強豪相手に投手陣の奮闘で接戦をものにし勝利を収める/上武大戦 (8/14) - スケート部
オンライン販売ページがオープン 遠方からも購入可能に (8/14) - 競走部
【U20世界選手権】初の世界舞台で意識変化、経験を今後の力に (8/14) - スケート部
シーズンがついに始動! アイスホッケー部の夏の1日に迫る (8/14) - 弓道部
【全日本学生選手権】団体戦の悔しさを個人戦に託すも、3本目までで姿を消す (8/13) - 応援部
【オープンキャンパスステージ】受験生にエールを届ける! 3年ぶりの対面オープンキャンパスステージ (8/13) - スケート部
【飯塚杯】早大から馬場、木南が出場 課題を踏まえ、次戦を見据える (8/12) - ア式蹴球部
【ニュース】DF平瀬大のサガン鳥栖への来季加入が内定! (8/12) - 弓道部
【全日本学生選手権】2年ぶりの決勝トーナメント進出! 勝ち切る力を発揮できるか (8/12) - アーチェリー部
【関東学生個人選手権】新体制初の試合、17人が本選に駒を進める! (8/11) - 応援部
【早慶バレーボール定期戦】女子戦、男子戦ダブル優勝! 部員と観客一体の応援が実る (8/11) - 弓道部
【全日本学生選手権】全日本インカレ初日 粘りを見せるが男子団体予選敗退 「あと1本」を生み出せるか (8/11) - 弓道部
【全日本学生選手権】全日本学生選手権 展望 (8/10) - ラクロス部
【関東学生ラクロスリーグ戦】リーグ戦開幕! 苦戦するも勝利で飾る (8/09) - 自転車部
【全日本学生選手権オムニアム】インカレ前の試金石 早大勢は悔しい結果に終わる (8/09) - 競走部
【トワイライト・ゲームス】全カレ優勝へ 部内競争激化で再起期すマイル/トワイライト・ゲームスより【コラム】 (8/08) - ア式蹴球部
【オフ・ザ・ピッチより】FW廣澤真穂がWEリーグ・マイナビ仙台レディースに加入内定! (8/08) - 競走部
【トワイライト・ゲームス】合宿の成果着々と 全カレに向け弾みをつける (8/08) - 自動車部
【全日本学生ダートトライアル選手権】全日本初戦で完全優勝! 早大の実力見せつける (8/07) - 野球部
【夏季オープン戦】丁寧な試合運びを見せた早大 完勝で引き分けを挟んで2連勝/桜美林大戦 (8/04) - 野球部
【夏季オープン戦】序盤から攻守に躍動 2試合ぶりの白星を挙げる/追手門学院大戦 (8/02) - バレーボール部
【早慶定期戦】全員で挑んだ早慶戦 ストレート勝ちで連勝記録更新! (8/01) - バレーボール部
【早慶定期戦】白熱の早慶戦 手に汗握る接戦を制し8連覇を遂げた! (8/01) - ア式蹴球部
【第36回関東大学女子リーグ戦】廣澤・髙橋・吉野の『4年生FWトリオ』がそろって得点! 珍しく失点も連勝絶やさず7月全勝!! (8/01) - 野球部
【夏季オープン戦】野村に本塁打が飛び出すも 投手陣が踏ん張れず敗戦/駒沢大戦 (7/31) - 野球部
【夏季オープン戦】攻守共に上々の仕上がりの見せた早大 夏季オープン戦好スタートをきる/横浜商科大 (7/30) - その他
【44の円陣】早稲田スポーツ125周年記念誌『44の円陣』一般販売開始のお知らせ (7/29) - ア式蹴球部
【第36回関東大学女子リーグ戦】ア女の連勝続く! 関カレ後期開幕節は充実の“ウノゼロ“勝利 (7/25) - ラグビー部
【招待試合】猛暑の中でFW奮闘! 接戦を制す (7/25) - ラグビー部
【ジュニア夏季オープン戦】互角の勝負を見せるも、痛恨の逆転負け (7/23) - ア式蹴球部
【Jリーグ内定者特集】DF監物拓歩 「素晴らしい」4年間と帰郷への歩み (7/23) - ア式蹴球部
【ニュース】DF監物拓歩の清水エスパルスへの来季加入が内定! (7/23) - ハンドボール部
【早慶明定期戦】慶大、明大に連勝! 攻守で躍動し優勝を果たす (7/18) - ア式蹴球部
【第36回関東大学女子リーグ戦】スーパーゴール連発で4発快勝!! 高み目指し課題も明確に (7/17) - 応援部
【合同演奏会】合同演奏会も3年ぶりに復活! 2、3年生部員がステージで躍動 (7/16) - 射撃部
【日本学生選抜大会】酷暑の中の日本学生選抜 宮本裕喜ら早大のエース選手が活躍! (7/15) - ア式蹴球部
【2022アミノバイタルカップ】専大相手に2失点完敗 2回戦でアミノ杯での戦いを終える (7/15) - ヨット部
【早慶定期戦】伝統の早慶戦 春インカレのリベンジを果たし完全優勝! (7/14) - 軟式庭球部
【東日本大学対抗競技大会】男女共に明大に敗れ、悔しい結果で東インカレを終える (7/14) - ソフトボール部
【東日本大学選手権】東日本インカレ初優勝! 全総東京都予選に続く快挙 (7/14) - ソフトボール部
【東日本大学選手権】難敵・国士舘大に完敗を喫す (7/13) - ソフトボール部
【東日本大学選手権】田中、新宮が好投を見せ、決勝進出を決めた! (7/13) - 軟式庭球部
【東日本大学対抗競技大会】東インカレ初日、男女ともに好調な滑り出し! (7/13) - ア式蹴球部
【第28回関東女子リーグ】筑波大相手にまた圧勝 盤石の戦いで勝ち点3積み上げる (7/12) - ハンドボール部
【早関定期戦】3年ぶりの早関定期戦 惜しくもドローで試合を終える (7/11) - ソフトボール部
【東日本大学選手権】初戦を突破するも、課題の残る一戦に (7/11) - ア式蹴球部
【2022アミノバイタルカップ】アミノ杯開幕! 城西大相手に2発快勝 (7/11) - ハンドボール部
【早関定期戦】3年ぶりの早関定期戦 早大らしさを発揮し伝統の一戦を白星で飾る (7/11) - 馬術部
【関東学生競技大会】4日間の熱戦を制し3位入賞! 全日本学生団体出場を決める (7/11) - その他
【その他】定期購読者限定キャンペーンのお知らせ (7/11) - その他
【44の円陣】早稲田スポーツ125周年記念誌『44の円陣』発行のお知らせ (7/11) - その他
【早稲田スポーツ125周年記念式典】早稲田スポーツ「新世紀」へ 125周年記念式典を開催 (7/11) - ソフトボール部
【東日本大学選手権】東日本大学選手権が開幕! 2連勝で準決勝進出を決める (7/10) - 競走部
【ホクレン・ディスタンスチャレンジ】筒井がまた自己新! 早大歴代5位をマーク (7/10) - 競走部
【早稲田大学競技会】新上が全カレA標準突破! 長距離は総勢18人出場 (7/10) - ラグビー部
【ニュース】3年ぶりに北風祭がかえってきた! 終始笑顔で終える (7/10) - ア式蹴球部
【社会貢献活動・地域貢献活動】おかえり!3年ぶりに開催された北風祭にア式蹴球部が参加 (7/09) - 卓球部
【全日本大学総合選手権(団体の部)】激闘もわずかに及ばず ベスト8でインカレを終える (7/09) - 卓球部
【全日本大学総合選手権(団体の部)】強敵・専大に勝利 白熱した試合で強さ見せる (7/09) - 卓球部
【全日本大学総合選手権(団体の部)】接戦に破れ、連覇の夢途絶える (7/09) - 体操部
【早慶対抗定期戦】早大が種目別表彰台を独占! 早慶戦で通算69回目の団体総合優勝飾る (7/08) - ラグビー部
【関東大学春季大会】スクラムで成長を実感(相良)/春季インタビュー集3 (7/08) - 水泳部
【早慶対抗大会】接戦を制せず 早慶戦、涙の惜敗 (7/08) - 自転車部
【全日本学生選手権トラック】全日本学生選手権トラックはほろ苦い結果に (7/08) - 卓球部
【全日本大学総合選手権(団体の部)】昨年の悔しさを晴らすべく 全国制覇に向け好調な滑り出しを飾る (7/07) - 卓球部
【全日本大学総合選手権(団体の部)】インカレ連覇へ 2連勝で決勝トーナメント進出 (7/07) - ラグビー部
【関東大学春季大会】「常に自分らしく」(前田)/春季インタビュー集2 (7/07) - ア式蹴球部
【Jリーグ内定者特集】MF植村洋斗 闘いの記録 -『自分らしさ』を求めて- (7/07) - ア式蹴球部
【ニュース】MF植村洋斗のジュビロ磐田への2024シーズン加入が内定! (7/07) - ヨット部
【関東学生個人選手権】安定した強さを見せて全国へ なおも成長の余地を残す (7/07) - ラグビー部
【関東大学春季大会】「強くなって戻ってくる」(鏡)/春季インタビュー集1 (7/06) - ラクロス部
【早慶定期戦】終盤に耐え切れず逆転負け 3年ぶりの早慶戦勝利ならず (7/06) - 合気道部
【関東学生競技大会】富木合気道発祥の地にてワセダ大躍進! (7/05) - バスケットボール部
【早慶定期戦】伝統の早慶戦 大きな歓声を浴びて、119-77で完勝! (7/05) - 剣道部
【全日本女子学生選手権】佐藤・中原が初の全日個人出場 ともに2回戦敗退も団体に向け「収穫」あり (7/05) - 水泳部
【早慶対抗水上競技大会】選手全員が躍動し、男女でアベック優勝を達成! (7/05) - ラクロス部
【早慶定期戦】延長戦にもつれ込む激戦の末に敗北。慶大への雪辱を誓う (7/05) - ア式蹴球部
【第28回関東女子リーグ】スーパーゴール連発! 後半3発で逆転快勝!! (7/04) - ア式蹴球部
【第36回関東大学女子リーグ戦】ダブルヘッダー1戦目 関カレ今季最多5得点で大勝 (7/04) - ラグビー部
【関東大学オールスターゲーム】宮尾と佐藤がトライし躍動! 対抗戦選抜が競り勝つ (7/04) - バスケットボール部
【早慶定期戦】後半に突き放し、早慶戦35連覇達成! (7/04) - 競走部
【ホクレン・ディスタンスチャレンジ】石塚またも自己ベスト!井川と山口もセカンドベスト 北の大地で収穫のあるレース (7/03) - レスリング部
【東日本学生春季選手権】早大から3人が出場 片岡、山路が優勝を果たす (7/03) - ラグビー部
【関東大学オールスターゲーム】関東大学オールスターに岡﨑ら5名選出!! (7/01) - 柔道部
【全日本学生優勝大会】筑波大に敗れ3回戦敗退 ベスト16で大会を終える (6/30) - 柔道部
【全日本学生優勝大会】強豪・環太平洋大に惜敗 入賞まであと一歩及ばず (6/30) - 競走部
【早稲田大学競技会】辻と小指がレース復帰、3000メートルは伊藤に軍配 (6/30) - 日本拳法部
【矢野杯争奪日本拳法第35回東日本学生個人選手権大会】級の部で優勝 練習の成果をいかんなく発揮する (6/30) - 弓道部
【全国大学選抜】まさかの予選敗退 悔しさを糧に本来の力を発揮できるか (6/30) - 応援部
【六旗の下に】3年ぶりの対面開催! 六大学共演の豪華ステージ (6/29) - 米式蹴球部
【新人戦】新人が初試合で躍動 攻守で見せ場を作り日体大に快勝! (6/29) - 弓道部
【全国大学選抜】勝負強さが光った! 全国大学選抜ベスト16 (6/29) - 競走部
【ニュース】間瀬田がU20世界陸上日本代表に内定! (6/28) - ハンドボール部
【菅記念杯春季大会】第3セットまでもつれたが、筑波大Bに惜しくも敗れる (6/27) - 準硬式野球部
【JUNKOオールスター2022】久保嶋が決めた! 六大学が頂点に/決勝 東都選抜A戦 (6/27) - ア式蹴球部
【第28回関東女子リーグ】6月最終戦はスコアレス ひと月10戦の過密日程乗り越える (6/27) - 競走部
【グランプリシリーズ】三浦と島田が自己ベスト更新! 池田もセカンドベストをマークしA決勝に進出!/布勢スプリント (6/27) - ア式蹴球部
【第19回大学日韓(韓日)定期戦】3年ぶりに開催の日韓(韓日)定期戦 MF植村は守備で輝きを放つ (6/26) - ア式蹴球部
【第36回関東大学女子リーグ戦】MF築地の劇的後半AT弾で昨季関カレ女王・帝京平成大を撃破!! (6/26) - 空手部
【空手】目標には届かず、長沼主将無念の2回戦敗退 (6/26) - 準硬式野球部
【JUNKOオールスター2022】連勝で決勝進出! /予選リーグ 新関東選抜戦 (6/26) - 準硬式野球部
【JUNKOオールスター2022】六大学の実力を見せつける/予選リーグ 北関東選抜戦 (6/26) - バレーボール部
【東日本大学選手権】接戦となるがアクシデントにも見舞われ敗戦 3位で東日本インカレを終えた (6/25) - バレーボール部
【東日本大学選手権】早大らしさを発揮し明大に快勝! 準決勝へ (6/25) - 競走部
【ホクレン・ディスタンスチャレンジ】一時は日本人トップ 井川が健闘の日本人2位! (6/24) - ア式蹴球部
【Jリーグ内定者特集】つかみ取った夢の舞台への挑戦権 MF小倉陽太の成長の軌跡 (6/24) - ア式蹴球部
【ニュース】MF小倉陽太の横浜FCへの2024シーズン加入が内定! (6/24) - アーチェリー部
【全日本学生王座決定戦】王座制覇まであと一歩に迫るも、わずかに届かず (6/23) - バレーボール部
【東日本大学選手権】まさに総力戦 全員の力で挙げた明日へとつながる1勝 (6/23) - バレーボール部
【東日本大学選手権】中大に快勝も、強豪・筑波大にストレート負け 実力差を実感し成長の夏へ (6/23) - アーチェリー部
【全日本学生王座決定戦】強豪・近大に力負け 2年ぶりの大舞台は8位に終わる (6/23) - ワンダーフォーゲル部
【世界選手権】ラフティング世界2位!スラロームでは世界王者 (6/23) - バレーボール部
【東日本大学選手権】東日本インカレが開幕! 課題は散見されるもストレート勝利で3回戦へ (6/22) - 自動車部
【全関東学生ダートトライアル選手権】圧倒的な強さで完全優勝!全日本に向けて好発進 (6/22) - ア式蹴球部
【欧州チャリティーマッチ】3.11被災地・女川でチャリティーマッチ 欧州組に大勝! (6/21) - 米式蹴球部
【春季オープン戦】WR佐久間が2TDの活躍 春シーズン最終戦を勝利で飾る! (6/21) - ハンドボール部
【菅記念杯春季大会】2セット連取で法大Aに勝利! (6/21) - 体操部
【全日本種目別選手権】全日本種目別に藤尾・向中野が出場 落下が響き決勝進出とはならず (6/21) - レスリング部
【明治杯全日本選抜選手権】明治杯が閉幕。最終日は伊藤、山口が出場 (6/21) - ア式蹴球部
【第28回関東女子リーグ】『異常日程』でも好ゲームに PK失敗直後の失点に泣く (6/20) - ア式蹴球部
【第96回関東大学サッカーリーグ戦】法大相手に2失点で敗戦 前期リーグ戦を11位で折り返す (6/19) - ア式蹴球部
【第36回関東大学女子リーグ戦】強豪対決は我慢比べの90分に スコアレスで勝敗決さず (6/19) - ハンドボール部
【菅記念杯春季大会】早大Aは快勝も、早大Bは苦戦 両チームで明暗分かれる結果に (6/19) - レスリング部
【明治杯全日本選抜選手権】片岡、尾西が3位決定戦に進出! 今後へ向けて課題も見つかる (6/19) - 準硬式野球部
【全日本出場予選会】まさかのコールド負け 全日出場を逃す/2次トーナメント決勝 日大戦 (6/18) - レスリング部
【明治杯全日本選抜選手権】深田が3位入賞! 藤田は表彰台にあと一歩届かず (6/18) - 射撃部
【関東学生選手権春季大会】佐藤琳がファイナルで3位! 団体メンバーは明暗分かれる結果に (6/17) - レスリング部
【明治杯全日本選抜選手権】明治杯が開幕 山倉が悔しい初戦敗退 (6/17) - 卓球部
【関東学生選手権】新人戦王者・浜田は惜しくも準優勝 若手2人がランキング入り! (6/17) - 卓球部
【関東学生選手権】杉田がベスト4入り! インカレに向けて手応えを得る (6/17) - ア式蹴球部
【第96回関東大学サッカーリーグ戦】またも露呈した得点力不足 桐蔭横浜大に手痛い敗戦 (6/16) - 軟式庭球部
【春季早慶戦】早慶戦を制し、夏へと弾みをつける! (6/16) - 卓球部
【関東学生選手権】関東制覇に向け、男女6人がランキング入り! (6/16) - 弓道部
【全関東学生選手権】団体戦ベスト8も、悔しさの残る結果に (6/16) - 卓球部
【関東学生選手権】岩永・浜田組が8強入り 女子はランク入りならず (6/15) - ア式蹴球部
【第28回関東女子リーグ】FW生田の4得点にDF井上のCK弾 過密3連戦を全戦圧勝で終える (6/14) - 空手部
第50回 関東学生空手道選手権大会 (6/14) - 相撲部
【安美錦引退・安治川襲名披露大相撲】津軽の男・元関脇安美錦 約350人がはさみを入れた断髪式 (6/14) - 自転車部
【全日本学生選手権個人ロードレース】おのおのが現在の実力を知るレースに (6/14) - 相撲部
【東日本学生選手権】団体9位に終わるが強豪・日体大に大接戦 (6/14) - ホッケー部
【関東学生春季リーグ】わずかに一歩及ばず 慶大に五位決定戦で悔しい敗北 (6/14) - ラグビー部
【ジュニア春季オープン戦】日大Bに60点差で快勝 夏に向けて課題も残す一戦に (6/13) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】大接戦を粘り切り、最終戦をストレート勝利で飾った! (6/13) - ラグビー部
【ジュニア春季オープン戦】後半で日大Cを突き放し大勝! さらなる高みを目指して (6/13) - 米式蹴球部
【早関定期戦】3年ぶりの早関定期戦 4TD差をつけられ完敗 (6/13) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】入れ替え戦、ミスが続いて一歩及ばず桜美林大に敗北 1部昇格ならず (6/13) - 競走部
【U20日本選手権】鷺、新田が表彰台! ルーキー多く出場 (6/13) - ア式蹴球部
【第36回関東大学女子リーグ戦】中2日で迎えた試合に3発快勝! 今季初の男女アベック勝利も (6/13) - ハンドボール部
【菅記念杯春季大会】国士館大Cに惜敗 終了間際に逆転を許す (6/13) - 競走部
【日本選手権】三浦、池田がPB! 男子サンショー、女子ヨンパーは悔い残る結果/日本選手権3・4日目 (6/13) - レスリング部
【東日本学生リーグ戦】久しぶりの団体戦 健闘するも4位に終わる (6/13) - ラグビー部
【関東大学春季大会】雷雨で一時中断も日大に勝利 最終節を白星で飾る! (6/12) - ア式蹴球部
【第96回関東大学サッカーリーグ戦】悲願のリーグ戦初勝利 ほとばしる『熱量』で圧倒!順大相手に3発快勝! (6/12) - 弓道部
【全関東学生選手権】団体戦ベスト8! 流れをつかみ切れなかったが収穫も (6/12) - 準硬式野球部
【全日本出場予選会】緊迫した投手戦に勝利! 全日出場へ王手をかける/2次トーナメント1回戦 高崎健康福祉大戦 (6/12) - ラグビー部
【ジュニア春季オープン戦】15トライを挙げる猛攻をみせ、玉川大に圧勝した! (6/11) - 弓道部
【全関東学生選手権】全関東学生選手権本戦 展望 (6/11) - 競走部
【日本選手権】トップとの差浮き彫り、経験を今後の糧にできるか/日本選手権1日目 (6/10) - ラグビー部
【関東大学春季大会】関東大学春季大会 日大戦展望 (6/10) - バスケットボール部
【第62回関東大学新人戦】法大に粘り勝ちでベスト8入り (6/10) - スケート部
【関東学生有志大会】6、7級部門の選手が登場 華やかな演技で大会を締めくくる/関東学生有志大会2日目 (6/09) - ア式蹴球部
【第28回関東女子リーグ】9得点で“超”圧勝!! 得点力が大爆発! (6/09) - 水泳部
【関東学生リーグ戦】最終戦は快勝!1部リーグの意地を見せた (6/08) - バスケットボール部
【第62回関東大学新人戦】山梨学院大との接戦を制するも、課題残す (6/08) - スケート部
【関東学生有志大会】新プログラム披露!早大選手が多数出場/関東学生有志大会1日目 (6/08) - 自転車部
【全日本学生選手権チームロードタイムトライアル・個人ロードタイムトライアル】個人タイムトライアルで神村が2位!チームとしても手応えのあるレースに (6/08) - バスケットボール部
【第62回関東大学新人戦】56点差で慶大に快勝 (6/08) - ボクシング部
【関東大学トーナメント】高橋が判定勝ちで決勝進出を決める! (6/07) - バドミントン部
【春季関東大学リーグ】春季リーグが閉幕 男子3位女子5位で次戦見据える (6/07) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】チーム全員の力で慶大から白星を挙げた! (6/06) - ラグビー部
【ジュニア春季オープン戦】接点で押し負け、帝京大Bに敗戦 (6/06) - ア式蹴球部
【第28回関東女子リーグ】後半投入FW廣澤が流れ変える 東洋大と痛み分け (6/06) - ア式蹴球部
【第96回関東大学サッカーリーグ戦】遠い白星 勝ち越しゴールは奪えず3戦連続ドロー (6/06) - ボクシング部
【関東大学トーナメント】トーナメント初出場の川西と宮田、川西は準決勝へ! (6/06) - ラグビー部
【ジュニア春季オープン戦】帝京大Cの猛攻止められず 大差で敗北 (6/06) - フェンシング部
【全日本学生王座決定戦】一本勝負を制し日本一!男子フルーレ団体 (6/06) - ラグビー部
【関東大学春季大会】帝京大の攻撃を抑え切れず 悔しい敗戦に (6/05) - ア式蹴球部
【第36回関東大学女子リーグ戦】響いた序盤の失点 関カレ初黒星に意気消沈 (6/05) - ラグビー部
【ジュニア春季オープン戦】後半で追い上げを見せ、上智大に勝利! (6/04) - ラグビー部
【関東大学春季大会】関東大学春季大会 帝京大戦展望 (6/03) - バレーボール部
【ニュース】早大男子バレーボール部現役、OB選手から4名が日本代表に選出! 大塚を含む3名はVNLに挑む (6/02) - 野球部
【東京六大学春季フレッシュトーナメント】打線が沈黙し、敗戦。4位で大会を終える/慶大戦 (6/02) - 競走部
【ニュース】花田新駅伝監督就任 相楽前駅伝監督はチーム戦略アドバイザーに (6/02) - 野球部
【東京六大学春季フレッシュトーナメント】優勢一転まさかの逆転負け/立大戦 (6/01) - ソフトボール部
【全日本大学選手権東京都二次予選会】稲垣が完全試合を達成! インカレ出場権を獲得 (5/31) - ア式蹴球部
【第28回関東女子リーグ】後半の反撃も力及ばず今季初黒星 序盤の3失点響く (5/31) - 米式蹴球部
【JV戦】新戦力がアピールし、東大に快勝! (5/31) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】両者ともに譲らない激闘の末、東海大に惜敗 (5/31) - バスケットボール部
【関東大学女子新人戦】下級生が躍動した新人戦 再延長の末、初戦で散る (5/31) - ホッケー部
【関東学生春季リーグ】駿河台大に2失点完敗 春季リーグは4位フィニッシュ (5/31) - ホッケー部
【関東学生春季リーグ】法大相手に5得点の快勝!今季初勝利となる (5/30) - 野球部
【東京六大学春季フレッシュトーナメント】吉田の逆転3ランで明大を撃破 フレッシュ初戦で劇的勝利/明大戦 (5/30) - ア式蹴球部
【第36回関東大学女子リーグ戦】「今までにない」バイタリティ溢れる相手に大学女王の貫録見せつけ完封勝利! (5/30) - 競走部
【早稲田大学競技会】向暑の早大競技会、チーム内で連携し充実した練習に (5/30) - ア式蹴球部
【第96回関東大学サッカーリーグ戦】開幕から7戦勝利なし スコアレスドローで最下位を脱せず (5/30) - ラグビー部
【招待試合】春の早慶戦 慶大の追い上げ振り切り勝利を飾った! (5/29) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】春季リーグ戦閉幕 2年生コンビがベストナインを受賞/閉会式 (5/29) - 体操部
【東日本学生選手権】目標にはあと2.450届かずも東インカレ団体5位 武井はつり輪2位 (5/29) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】萩尾に2戦連続の被弾 宿敵相手に痛恨の2連敗で春季リーグを終える/慶大2回戦 (5/29) - ラグビー部
【ジュニア春季オープン戦】猛攻を抑え切れず 慶大BCに完敗 (5/29) - ソフトボール部
【全日本総合選手権大会東京都予選会】史上初の快挙!全総東京都予選を優勝で飾る (5/29) - 応援部
【東京六大学野球春季リーグ戦】早慶合同デモンストレーションが3年ぶりに復活! 観客へ向け勝利を誓う (5/29) - 体操部
【東日本学生選手権】東インカレ男女個人 田村、首藤、鶴木が出場 次につながる結果に (5/29) - ソフトボール部
【全日本総合選手権東京都予選会】桜美林大を撃破するも、絶対王者の前に力尽きる (5/29) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】青学大に勝利するも試合内容には満足いかず (5/28) - 準硬式野球部
【木村杯春季新人戦】見つけた課題を今後の糧に/準決勝 明大戦 (5/28) - ラグビー部
【新人戦】ラストワンプレーで慶大新人に逆転勝利! 激闘を制した!! (5/28) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】投打ともに振るわず 伝統の一戦第1ラウンドは黒星スタート/慶大1回戦 (5/28) - ラグビー部
【招待試合】招待試合 慶大戦展望 (5/27) - その他
【新人パレード】歴史と地域とつながる新人パレード (5/26) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】強敵・日体大に勝利! 春季リーグ戦通しての成長をみせた (5/24) - 競走部
【関東学生対校選手権】菖蒲が2連覇! 5000、ハーフは入賞ならず/関カレ3・4日目【長距離種目】 (5/24) - 競走部
【関東学生対校選手権】強力布陣の男子200、女子ヨンパーで表彰台死守 出場全種目に決勝進出者/関カレ3・4日目 【短・中距離種目】 (5/24) - ホッケー部
【関東学生春季リーグ】終盤に追い上げるも実らず、慶大に惜敗 (5/24) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】攻守に躍動し、東海大に大勝! リーグ戦を白星で締めくくる (5/24) - ホッケー部
【関東学生春季リーグ】強豪・山梨学院大に10失点敗戦 駿河台大との3位決定戦へ (5/24) - ア式蹴球部
【第36回関東大学女子リーグ戦】やっと迎えた関カレ開幕 5週間ぶりの公式戦は完勝 (5/23) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】早慶野球(春)号 各種成績 (5/23) - ラグビー部
【ジュニア春季オープン戦】セットプレーを安定させ、44点差で大東大Bを下す (5/23) - 自転車部
【全日本学生選手権クリテリウム】課題と収穫を得るレースに! (5/23) - 米式蹴球部
【春季オープン戦】明学大に辛勝も、攻守の課題が浮き彫りに (5/23) - 準硬式野球部
【木村杯春季新人戦】法大に大勝! 準決勝に駒を進める/第1回戦 法大戦 (5/23) - ソフトボール部
【全日本総合選手権東京都予選会】一発攻勢で2連勝! 投打が噛み合い初日を終える (5/22) - ラグビー部
【関東大学春季大会】今季初白星! 62-14で大東大に快勝!! (5/22) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】終盤の追い上げ実らず、明大に惜敗 (5/22) - ラクロス部
【新人戦あすなろステージ】最後の新人戦は悔しい結果で終わる (5/22) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】攻守に躍動し、筑波大に勝利! (5/21) - 漕艇部
【全日本選手権】全日本選手権で5つのメダルを獲得! (5/21) - 剣道部
【関東女子学生選手権】主将佐藤が雪辱果たし全日個人出場決める 副将松下は悔しさ残る結果に【佐藤・松下・矢野】 (5/21) - 剣道部
【関東女子学生選手権】中原がベスト8で全日個人進出! 昨年度の関東覇者破る【上遠野・片渕・栗山・中原】 (5/21) - 競走部
【関東学生対校選手権】複数種目で表彰台! エンジが存在感放つ/関カレ2日目 (5/21) - 自転車部
【東日本学生選手権トラック】デビュー戦の大仲が大会新記録で優勝! (5/20) - 射撃部
【東日本学生選手権】シーズン開幕の一戦 各選手から好記録が飛び出す! (5/20) - ラグビー部
【関東大学春季大会】関東大学春季大会 大東大戦展望 (5/20) - 水泳部
【関東学生リーグ戦】リーグ戦開幕 悔しい2連敗 (5/20) - 競走部
【関東学生対校選手権】国立競技場での熱闘開幕! 井川が表彰台、予選通過多数/関カレ1日目 (5/20) - 庭球部
【関東学生トーナメント】吉岡・石川組が神鳥・齋藤組との同校対決制して春関優勝! 梶野はシングルスベスト4で幕を閉じる (5/19) - フェンシング部
【関東学生リーグ戦】男子エペは4位、女子サーブルは5位。全6種目で一部残留を果たす! (5/19) - 体操部
【東日本学生選手権】朽木悔しさ残すもリボンで奮起 全カレ見据える結果に (5/19) - 弓道部
【早慶定期戦】目標の60中超え! 伝統の早慶戦で自信のつく一勝に (5/18) - 自動車部
【全関東学生ジムカーナ選手権】女子は団体優勝!男子は団体5位と悔しい結果に (5/18) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】投手陣崩壊…終盤追い上げるも敗れ三連覇の夢絶たれる/明大3回戦 (5/17) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】強豪・中大に劇的な逆転勝利! 優勝は逃し悔しさをにじませる (5/17) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】5位でリーグ戦閉幕 最終戦は快勝も悔しさ残る大会に (5/17) - ボクシング部
【関東大学トーナメント】吉田が準決勝に進出!主将磯村と伊藤は健闘するも敗北 (5/16) - 米式蹴球部
【立命大定期戦】WR佐久間の活躍光るも、東西エンジ対決は立命大に軍配 (5/16) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】敗北を糧に、駒大にストレートで勝利 (5/16) - ホッケー部
【関東学生春季リーグ】予選最終戦は黒星 格上相手に1点差の惜敗 (5/16) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】立大に手堅く勝利 攻守がかみ合い4連勝! (5/16) - ア式蹴球部
【第96回関東大学サッカーリーグ戦】奥田が殊勲のAT同点弾 明大と劇的ドローで連敗止める (5/16) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】序盤から打線が爆発! 春季リーグ戦を連勝で終える/東大2回戦 (5/16) - 庭球部
【関東学生トーナメント】好勝負続々! 単複共に8強進出 (5/15) - ラグビー部
【新人戦】16年ぶりの勝利! それぞれの強みを発揮し新人明大を圧倒 (5/15) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】リーグ戦最終戦を勝利で飾る 日女体大にリベンジを果たす! (5/15) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】明大投手陣の前に打線沈黙 優勝を占う3回戦へ /明大2回戦 (5/15) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】流れをつかめず2連敗 優勝の可能性が消滅/立大2回戦 (5/15) - ラグビー部
【定期戦】攻守に躍動し東大に快勝! (5/15) - フェンシング部
【関東学生リーグ戦】男子サーブル・女子エペともに1部残留! 両種目とも5位で大会を終える (5/15) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】着実に加点しコールド勝利/東大1回戦 (5/15) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】前半熱戦を繰り広げるも後半は息切れ 桐蔭横浜大に敗れる (5/15) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】専大に完勝! 優勝に望みをつなぎ最終日へ (5/15) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】12安打の猛攻で明大に快勝 勝ち点奪取へ弾みをつける/明大1回戦 (5/14) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】専大相手に粘りを見せるも 一歩及ばず敗戦 (5/14) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】後半の守乱と拙攻響く 立大に完敗し優勝は遠のく結果に/立大1回戦 (5/14) - 卓球部
【関東学生新人選手権】浜田が男子シングルス優勝! 劣勢を跳ね返し、鮮やかな逆転勝ち (5/13) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】もう立大には負けられない 『早稲田キラー』山田を封じろ/立大戦展望 (5/13) - バドミントン部
【春季関東大学リーグ】春季リーグが開幕! 男女で明暗分かれる (5/13) - 庭球部
【関東学生トーナメント】シングルス4選手、ダブルス4組がベスト16入り! (5/13) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】男子は初日から4連勝! 女子は逆転負けで2敗目 (5/13) - 剣道部
【関東学生選手権】大串、和田はあと一歩届かず 全日個人出場権逃す【大串・和田・馬場】 (5/12) - スケート部
【リリーカップ、サイニチホールディングス杯】小室、岡島が今年度初の試合に臨む (5/12) - 剣道部
【関東学生選手権】森下約30分の激闘を制すも… 全日個人出場とはならず【松田・森下・門間】 (5/12) - 卓球部
【春季関東学生リーグ戦】春季リーグ戦開幕 男子は2連勝で好スタート (5/12) - 庭球部
【関東学生トーナメント】春関本戦が開幕! 期待の新戦力から上級生まで躍動 (5/11) - フェンシング部
【関東学生リーグ戦】男子フルーレ準優勝!王座決定戦進出!女子フルーレも1部残留! (5/11) - ヨット部
【関東学生春季選手権】春インカレ 慶大に敗れ、優勝を逃す (5/11) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】悲願の勝利、国士館大に雪辱果たす (5/10) - ラグビー部
【ニュース】2022年度男子日本代表候補に早大OB5人が選出! (5/10) - ホッケー部
【関東学生春季リーグ】明大相手に完敗、悔しい連敗 (5/10) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】投打かみ合い 待望の勝ち点を獲得!/東大4回戦 (5/10) - スケート部
【早慶定期戦エキシビション】川畑 伸びやかな演技で会場を彩る (5/10) - スケート部
【春季早慶戦】華やかな早慶戦 慶大に危なげなく勝利 (5/10) - ラグビー部
【ジュニア春季オープン戦】フィジカルが武器の東海大Cに敗北 課題と収穫が残る一戦に (5/09) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】江戸川大に勝利で2部全勝優勝達成! 念願の入れ替え戦へ (5/09) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】中大に勝利し3連勝! 終盤の攻防を制す (5/09) - ラグビー部
【ジュニア春季オープン戦】新人のプレーが光るも、東海大Bのパワーに圧倒され敗北 (5/09) - 相撲部
【東日本学生新人選手権】大学デビュー戦 鈴木、川副ともに初戦敗退 (5/09) - バスケットボール部
【関東大学女子選手権】3位決定戦で筑波大に敗戦 (5/09) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】接戦を勝ち切ることができず 順大に敗北を喫した (5/08) - ラグビー部
【関東大学春季大会】強力FWの前に力及ばず、春季大会二敗目 (5/08) - バスケットボール部
【関東大学女子選手権】準決勝で東京医療保健大に完敗 (5/08) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】終盤で反撃するも追い付かず リーグ戦4連敗を喫す (5/08) - 競走部
【日本選手権1万メートル】井川が日本選手権で16着 更なる成長を誓う (5/08) - ラクロス部
【新人戦あすなろステージ】最後の新人戦は予選で散る (5/07) - バスケットボール部
【関東大学女子選手権】松蔭大との接戦を制し、ベスト4入りを決める! (5/07) - バスケットボール部
【関東大学選手権】大東大相手にシーソーゲームとなるも、終盤で力尽きる (5/07) - ラグビー部
【関東大学春季大会】関東大学春季大会 東海大戦展望 (5/06) - バスケットボール部
【関東大学女子選手権】国学院大に勝利し、ベスト8進出! (5/06) - 競走部
【グランプリシリーズ】石塚、伊藤自己ベスト! 関カレに向けて弾みをつける/ゴールデンゲームズ (5/05) - バスケットボール部
【関東大学女子選手権】トーナメント初戦、快勝! (5/05) - バスケットボール部
【関東大学選手権】関東大学選手権が開幕 初戦で埼工大に勝利! (5/05) - ソフトボール部
【東京都大学連盟春季リーグ戦】リーグ戦を4位で終える 4年ぶりにインカレ二次予選へ (5/04) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】日女体大にまさかの敗戦、課題が残る試合に (5/04) - 競走部
【グランプリシリーズ】三浦がPB更新!それぞれが実りあるレースに/静岡国際 (5/04) - 庭球部
【早慶対抗試合】宿敵・慶大に快勝! 今後に向けて弾みつける(早慶対抗試合/男子) (5/03) - ホッケー部
【関東学生春季リーグ】春季リーグ、黒星スタート (5/03) - ヨット部
【関東学生春季選手権】女子インカレ 日大に届かず悔しさの残る2位 (5/03) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】追い上げを見せるも及ばず、国士館大に敗戦 (5/03) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】早大らしいハンドボールを貫き順大に勝利 2連勝を飾る! (5/03) - 庭球部
【早慶対抗試合】無念の完敗…リーグ戦、王座でのリベンジ誓う(早慶対抗試合/女子) (5/03) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】拙攻に泣き零封負け 優勝は絶望的に/法大3回戦 (5/03) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】あとアウト1つからサヨナラ負け 勝ち点獲得ならず/法大3回戦 (5/02) - 卓球部
【関東学生新人選手権】各種目で好成績 男子単では浜田が決勝進出 (5/02) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】先発加藤が「ワセダのエース」へ圧巻の完封劇 打線も終盤に東大を突き放し先勝!/東大3回戦 (5/02) - バレーボール部
【黒鷲旗全日本男女選抜】トーナメント進出を逃すも富士通に勝利! 収穫の多い一戦に (5/02) - ア式蹴球部
【第96回関東大学サッカーリーグ戦】優勝遠のく4連敗…リーグ制覇に向け早くも黄信号 (5/02) - 水泳部
【日本選手権】最終日は5人が決勝へ それぞれが収穫と課題を得て日本選手権閉幕/日本選手権4日目 (5/02) - スケート部
【関東大学選手権】東洋大に敗戦も 希望を見出す一戦に (5/02) - バレーボール部
【黒鷲旗全日本男女選抜】早大らしさを発揮できずパナソニックに無念の敗北 (5/01) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】萩尾の2発で勝負を決めた!法大相手にサヨナラ勝ち/法大2回戦 (5/01) - ラグビー部
【関東大学春季大会】明大に惜敗も、実りある一戦に (5/01) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】また勝ち切れず… 敗戦まであと1球、印出の適時打で引き分けに持ち込む/東大2回戦 (5/01) - 競走部
【早稲田大学競技会】1年生5人がデビュー!山口は13分台をマーク (5/01) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】流れをつかめず 勝負の行方は3回戦へ/法大2回戦 (5/01) - 水泳部
【日本選手権】自己新記録が多数出た日に 200メートル個人メドレーでは松本が存在感示す/日本選手権3日目 (5/01) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】法大に粘り勝ち! 延長戦を制する/法大1回戦 (5/01) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】守護神橋本達ついに打たれる 法大に手痛いサヨナラ負け/法大1回戦 (4/30) - バレーボール部
【黒鷲旗全日本男女選抜】格上相手に粘り強さをみせ勝利! 自信につながる一戦に (4/30) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】代打森田朝が値千金の勝ち越し打も土壇場で追いつかれ、東大と引き分ける/東大1回戦 (4/30) - 水泳部
【日本選手権】2日目は金星と斎藤が決勝の舞台を踏む/日本選手権2日目 (4/30) - スケート部
【関東大学選手権】明大に敗北 得た学びを次戦へ (4/30) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】新戦力が躍動し、シーソーゲームを制した! (4/29) - ア式蹴球部
【オフ・ザ・ピッチより】3度のけがを乗り越えて -DF平瀬大 4年目の覚悟- (4/29) - ラグビー部
【関東大学春季大会】関東大学春季大会 展望 (4/29) - 競走部
【グランプリシリーズ】鷺がA決勝に進出し7位入賞! 男子は大きく課題が残る結果に/織田記念 (4/29) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】主将の復調が鍵に 勝ち点獲得で流れを作れ/東大戦展望 (4/29) - 水泳部
【日本選手権】日本選手権開幕 初日から3人が決勝へ!/日本選手権1日目 (4/29) - アーチェリー部
【関東学生リーグ戦】創部史上最高タイの得点でリーグ戦を締める 弾みをつけいざ王座へ (4/28) - アーチェリー部
【関東学生リーグ戦】海風に耐え、2位でリーグ戦を終える 2年ぶり“聖地”帰還へ (4/28) - フェンシング部
【日本学生フェンシングカップ】早大勢が各種目で好成績を残す (4/28) - 弓道部
【明治大学定期戦】明大に惜しくも敗れるが、手応えをつかむ (4/27) - ラクロス部
【東京六大学交流戦】斎藤組始動。六大戦を優勝で終える (4/26) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】新戦力の活躍が光り、待望の今季初勝利をあげた! (4/26) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】専大に快勝! サーブで得点を量産した (4/26) - スケート部
【関東大学選手権】上位リーグ初戦 流れをつかめず中大に完敗 (4/26) - ワンダーフォーゲル部
【御岳カップ】レースラフティング 世界選手権大会直前! (4/26) - ホッケー部
【関東学生春季リーグ】立教大に快勝! 開幕完封2連勝で調子上向き (4/26) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】流れを引き寄せられず 強敵・東海大に敗戦 (4/25) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】増居の粘投に打線が応え、立大との天王山を制す/立大3回戦 (4/25) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】投手陣粘投も報われず 拙攻響き優勝遠のく結果に/明大3回戦 (4/25) - ア式蹴球部
【第96回関東大学サッカーリーグ戦】ラストプレーでまさかの失点 手痛いリーグ3連敗 (4/25) - ラグビー部
【ジュニア春季オープン戦】白鷗大に快勝も、スクラムに課題を残す (4/25) - 漕艇部
【早慶レガッタ】最高です!(小林)/インタビュー集 (4/25) - ソフトボール部
【東京都大学連盟春季リーグ戦】田中の熱投及ばず、無念のサヨナラ負け (4/25) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】鷲田副将の満塁弾! 慶大に連勝/慶大2回戦 (4/25) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】前半のリードを守りきれず引き分け 勝ち点の行方は第3戦へ/立大2回戦 (4/24) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】松木の好返球でゲームセット 待望の今季初白星で望みをつなげる/明大2回戦 (4/24) - 体操部
【全日本個人総合選手権・種目別トライアウト】決勝進出逃すも藤尾が種目別へ望みつなぐ 引退試合の山本は「出し切った」 (4/24) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】筑波大に力負け 開幕3連敗を喫す (4/24) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】強豪相手に雪辱果たす! 劇的な決勝点で女王・東女体大に勝利! (4/24) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】全員野球で慶大に先勝! /慶大1回戦 (4/24) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】廣瀬起死回生の3ラン 劇的展開で立大に競り勝つ/立大1回戦 (4/23) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】勝負強さをみせ、大接戦を制した (4/23) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】投打がかみ合わず開幕3連敗 明大・蒔田に完投許す/明大1回戦 (4/23) - 応援部
【早慶レガッタ】隅田川春の風物詩!伝統の一戦に欠かせない応援を今年も繋ぐ (4/22) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】打線をつなぎ、投打ともに隙のない明大を打ち破れ/明大戦展望 (4/22) - アーチェリー部
【関東学生リーグ戦】難敵に食らいつき、優勝へ望みをつなぐ (4/21) - アーチェリー部
【関東学生リーグ戦】新戦力が躍動! 王座出場に大きく前進 (4/21) - ソフトボール部
【東京都大学連盟春季リーグ戦】まさかの2連敗 投打ともに課題が残る (4/20) - 弓道部
青学大に快勝 見つかった課題は次の「飛躍」へとつなげる! (4/20) - ホッケー部
【関東学生春季リーグ】MF山下が6発! 新体制の門出を快勝で飾る (4/20) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】昨年のリベンジ叶わず 終盤追い上げるも日体大に惜敗 (4/19) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】波に乗れなかった序盤から持ち直し、国際武道大にストレート勝利! (4/19) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】持ち味を発揮するも、日体大に逆転負け (4/19) - 競走部
【ニュース】三浦、稲毛がユニバ代表内定! (4/19) - スケート部
【関東大学選手権】日大と激突 劇的勝利で上位リーグ進出決定! (4/18) - ア式蹴球部
【第28回関東女子リーグ】FW廣澤が圧巻の2得点 今季初勝利で関カレ開幕へ弾み (4/18) - ソフトボール部
【東京都大学連盟春季リーグ戦】強豪校に手痛い連敗/東女体大戦、東京富士大戦 (4/18) - 漕艇部
【早慶レガッタ】対校エイト、王者に返り咲く (4/18) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】ブロックが光り、初陣を勝利で飾った! (4/17) - 競走部
【日本学生個人選手権】三浦、菖蒲がタイトル!ユニバ有力に/日本学生個人選手権3日目 (4/17) - ラグビー部
【入部式】決意を新たに、36名が入部を果たす! (4/17) - ア式蹴球部
【第96回関東大学サッカーリーグ戦】今季初ゴールを含む2得点も まさかの逆転負けでリーグ戦2連敗 (4/17) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】勝負所で得点できず 春季リーグ初戦は手痛い敗戦 (4/17) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】強豪・筑波大の牙城を崩せず 春季リーグは黒星スタート (4/16) - 競走部
【日本学生個人選手権】男子100メートルで稲毛が2位!男子400メートル新上も7位入賞/日本学生個人選手権2日目 (4/16) - ソフトボール部
【東京都大学連盟春季リーグ戦】佐藤慶、稲垣の完封リレーで春季リーグ戦初戦を白星で飾る (4/16) - 競走部
【日本学生個人選手権】早大勢ユニバ目指すも奮わず/日本学生個人選手権1日目 (4/16) - ソフトボール部
【練習試合】黄金ルーキーが鮮烈デビュー! 春季リーグ戦開幕前の最後の実戦を連勝で締めくくる (4/16) - ソフトボール部
【東京都大学連盟春季リーグ戦】白熱の乱打戦を制し、春季リーグ戦初勝利! (4/14) - ハンドボール部
【関東学生春季リーグ】関東学生春季リーグ展望 (4/14) - スケート部
【練習試合】力の差があらわに 中大に6点差で敗戦 (4/13) - ソフトボール部
【東京都大学連盟春季リーグ戦】春季リーグ戦開幕!接戦の末惜しくも敗れる (4/13) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】サーブで連続得点 快勝し次週に向けて弾みをつける (4/13) - ア式蹴球部
【第28回関東女子リーグ】新シーズン開幕!MF築地が2年連続の開幕弾も新体制初陣はドロー (4/11) - 競走部
【早稲田大学競技会】伊藤、箱根予選の標準記録を突破 (4/11) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】立大に連勝で勝ち点獲得! /立大2回戦 (4/11) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】15安打16得点で東大を圧倒! 勝ち点1を獲得し、連覇に向け好発進/東大2回戦 (4/10) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】先発・加藤が好投するも、あと1歩及ばず・・・ 痛恨の開幕カード2連敗/法大2回戦 (4/10) - ラグビー部
【7人制】シーズン開幕! 若手が躍動し、春シーズンに向けて収穫のある大会に (4/10) - ア式蹴球部
【第96回関東大学サッカーリーグ戦】いまだ無得点…粘り強い守備を見せるも2失点で今季リーグ戦初黒星 (4/10) - 競走部
【東京六大学対校】伝統の六大学、今年は男女ともに2位 個人の活躍は光る大会に (4/10) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】投打かみ合い立大に快勝! /立大1回戦 (4/10) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】終盤まで苦戦も突き放す 勝ち点獲得に王手/東大1回戦 (4/09) - バレーボール部
【春季関東大学リーグ戦】春季リーグ戦開幕 宇都宮大にストレート勝ち (4/09) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】剛腕篠木の前に9回14三振 打線振るわず開幕黒星スタート/法大1回戦 (4/09) - 野球部
【東京六大学春季リーグ戦】2年ぶりの勝ち点制に 『一球入魂』の精神を胸に法大に挑む/法大戦展望 (4/08) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】投打に振るわず勝ち点を落とす/明大3回戦 (4/06) - 馬術部
【東京六大学競技大会】ついに叶えた悲願の総合優勝! 新体制の好調続く (4/06) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】反撃及ばず悔しい敗戦 /明大2回戦 (4/05) - スケート部
【練習試合】東洋大に敗北 公式戦に向け調整へ (4/05) - 水泳部
【第30回東京六大学春季対抗戦】新入生加入後初戦で好記録続出!実り多き大会に (4/04) - ア式蹴球部
【第96回関東大学サッカーリーグ戦】『頂』へ向けてリーグ戦開幕 攻撃を重ねるも得点奪えず引き分けスタート (4/04) - 野球部
【春季オープン戦】伊藤樹が好投するも救援陣が粘れず 課題と収穫を手にリーグ戦へ/日本製鉄かずさマジック (4/03) - 準硬式野球部
【東京六大学春季リーグ戦】リーグ戦開幕! 初戦を勝利で飾る! /明大1回戦 (4/03) - 野球部
【春季オープン戦】投打が噛み合い2連勝! リーグ戦へ向け視界良好/東京国際大戦 (4/02) - 野球部
【春季オープン戦】神宮大会覇者に10安打9得点の大勝! リーグ戦へ弾みをつける/中央学院大戦 (4/01) - スケート部
【練習試合】初の練習試合 法大に3点差で敗戦 (4/01) - 野球部
【社会人対抗戦】投手陣が踏ん張れず大量失点 社会人対抗戦は大敗に終わる/明治安田生命戦 (3/26) - ア式蹴球部
【ア式蹴球部卒業記念特集】ア式蹴球部卒業記念特集 第5回 FW加藤拓己『新たな“加藤拓己”で』 (3/26) - ア式蹴球部
【ア女卒業記念特集】ア式蹴球部女子卒業記念特集 關陽南子『悔しさと納得の4年間 關が大学で得たもの』 (3/26) - 競走部
【早稲田大学競技会】伊藤と菖蒲が調子の良さをうかがわせる 草野も自己ベストを更新! (3/25) - ア式蹴球部
【ア女卒業記念特集】ア式蹴球部女子卒業記念特集 山下夏季『選手にも負けない勝負への思い 主務が手にした大学日本一』 (3/25) - アーチェリー部
【ニュース】園田がデンソーソリューションと学生アーチャー初のスポンサー契約を締結! (3/25) - ア式蹴球部
【ア女卒業記念特集】ア式蹴球部女子卒業記念特集 金城実希『探究し続けた専門性 選手に寄り添うトレーナーを目指して』 (3/24) - ア式蹴球部
【ア女卒業記念特集】ア式蹴球部女子卒業記念特集 安住伊代『笑顔のトレーナー 選手を支え、ア女に尽くした4年間』 (3/24) - 野球部
【春季オープン戦】投打ともにいい所なく オープン戦初の完封負け/筑波大戦 (3/24) - スケート部
【WASEDA ON ICE】唯一無二のアイスショーがつないだ部員18人/配信に映らなかったWASEDA ON ICE (3/22) - バスケットボール部
【東京六大学リーグ戦】新チーム初の大会で全勝優勝 (3/22) - 競走部
【早稲田大学競技会】好記録連発!本格的なシーズンに向け調整 (3/21) - ラグビー部
【招待試合】石川県選抜に勝利! 卒部選手は有終の美を飾る (3/21) - バスケットボール部
【東京六大学リーグ戦】法大戦、東大戦ともに快勝し、今大会3勝目を挙げた (3/21) - ア式蹴球部
【第36回デンソーカップチャレンジサッカー】MF山下ら選出の関東選抜B 1点を守り切りデンチャレ優勝! デンソーカップ最終日 (3/20) - ア式蹴球部
【第36回デンソーカップチャレンジサッカー】MF安斎が「古巣・日本高校選抜」相手に得点など デンソーカップ3日目 (3/20) - ア式蹴球部
【第36回デンソーカップチャレンジサッカー】DF森とGKヒルがフル出場もドローゲームに デンソーカップ2日目 (3/20) - ア式蹴球部
【第36回デンソーカップチャレンジサッカー】初日から早大勢が躍動! デンソーカップ1日目 (3/20) - 航空部
【全日本学生競技大会】最終日に逆転狙うも無念のノーコンテスト (3/20) - 野球部
【春季オープン戦】代打松木の適時打で強豪・日大に逆転勝ち/日大戦 (3/19) - 野球部
【春季オープン戦】救援陣無安打リレーも 打線が奮わず敗戦/城西大戦 (3/17) - ラクロス部
【東京六大学交流戦】山本組始動。六大戦を準優勝で終える (3/17) - スケート部
【WASEDA ON ICE】WASEDA ON ICEで部員集結! 石塚、佐々木は幸せかみしめ最後の演技 (3/16) - 野球部
【春季オープン戦】チャンスであと一本が出ず 流れをつかみきれず敗戦/エイジェック戦 (3/15) - 準硬式野球部
【関東地区大学選手権】好機であと一本が出ず 法大に敗れ、関東大会は2回戦敗退/第2回戦 法大戦 (3/15) - 野球部
【春季オープン戦】中川決めた満塁弾! 都市対抗の覇者に勝利/東京ガス戦 (3/14) - 競走部
【日本学生ハーフマラソン選手権】一定の収穫得るも、予選会に向けて課題の残る結果に (3/13) - 準硬式野球部
【関東地区大学選手権】筑波大に辛勝! 2回戦へ駒を進める/第1回戦 筑波大戦 (3/13) - ア式蹴球部
【ア式蹴球部卒業記念特集】ア式蹴球部卒業記念特集 第4回 MF小林将也『目の前にある活動を全力で』 (3/12) - 野球部
【春季オープン戦】土壇場で吉納の2ランが飛び出し引き分ける/國學院大戦 (3/10) - スケート部
【東西私立フィギュアスケート競技会】早大生5名がそれぞれの魅力を活かす滑り! (3/09) - バスケットボール部
【第61回関東大学新人戦】強豪・大東大に完敗 2回戦で閉幕 (3/07) - 野球部
【春季オープン戦】吉納に本塁打が飛び出すも 打線がつながらず力負け/青学大戦 (3/06) - 競走部
【早稲田大学競技会】トラックシーズン開幕!おのおのが調子を確認 (3/06) - バスケットボール部
【第61回関東大学新人戦】法大に1点差で勝利し、初戦突破! (3/05) - ア式蹴球部
【ア式蹴球部卒業記念特集】ア式蹴球部卒業記念特集 第3回 DF松浦一貴『姫路から決意の上京 ア式で見つけた自分らしさ』 (3/04) - ア式蹴球部
【ア式蹴球部卒業記念特集】ア式蹴球部卒業記念特集 第2回 GK公文翔『叩き上げGKの苦悩と躍進』 (3/01) - ア式蹴球部
【ア式蹴球部卒業記念特集】ア式蹴球部卒業記念特集 第1回 FW杉田将宏『4年間という時間』 (2/27) - スケート部
【バレンタインカップ】チームメイトの応援を胸に、総勢6名が演技 (2/23) - 競走部
【番記者の目】自信と悔しさをばねにさらなる高みへ 3年目は3000メートル障害で世界の舞台を/菖蒲敦司 (2/13) - ラグビー部
【ニュース】新体制発表! 新主将には相良が就任 (2/07) - ラグビー部
【ニュース】長田組完結 最後は笑顔で (2/07) - スケート部
【国民体育大会冬季大会】東京代表石塚が国体で現役最後の公式戦 小室、廣田も県代表として戦う (2/05) - スケート部
【日本学生氷上競技選手権】部員全員が出場したインカレ 大会新記録を残した伊藤主将をはじめ皆が収穫と課題を見つける大会に (1/12) - スケート部
【早慶アイスホッケー定期戦】佐々木 華やかな演技でエールを送る (1/12) - スケート部
【早慶定期戦】早慶戦、思い出の詰まった東伏見で勝利を飾る (1/12) - スケート部
【日本学生氷上競技選手権大会】5、6級男子で廣田が1位、団体優勝!石塚は充実のラストインカレ/インカレ5、6級・7、8級男子 (1/10) - スケート部
【日本学生氷上競技選手権大会】3級女子で土屋が2位!千葉は初のインカレで20位/インカレ3級・6級女子 (1/10) - ア式蹴球部
【ニュース】MF蔵田あかりのニッパツ横浜FCシーガルズ来季加入が決定! (1/10) - ア式蹴球部
【ニュース】MF並木千夏のオルカ鴨川FC来季加入が決定! (1/10) - ア式蹴球部
【第30回全日本大学女子選手権】「楽しむためにどうしたらいいのか、後輩たちは突き詰めてやっていってほしい」(加藤)/インカレ優勝コメント集 (1/07) - ア式蹴球部
【第30回全日本大学女子選手権】苦難乗り越えインカレ制覇! ア女史上初の無失点優勝達成! (1/07) - ア式蹴球部
【第30回全日本大学女子選手権】「ア女30周年という記念の年に、歴史に名を残したい」(加藤)/インカレ決勝前日コメント集 (1/05) - 少林寺拳法部
【全日本学生大会】総合優勝には届かず、後輩に期待 (1/05) - ア式蹴球部
【第30回全日本大学女子選手権】FW吉野のヘディングで、悲願の『冠』まであと1勝! (1/05) - 競走部
【第98回東京箱根間往復大学駅伝】「ショックで言葉が見つからない」(中谷)/箱根コメント集 (1/03) - 競走部
【第98回東京箱根間往復大学駅伝】まさか…総合13位で3年ぶりにシード逃す/箱根復路 (1/03) - 競走部
【第98回東京箱根間往復大学駅伝】逆襲のため前だけ向いて駆け抜けろ/箱根駅伝展望<復路編> (1/02) - 競走部
【第98回東京箱根間往復大学駅伝】1区からの出遅れ挽回できず 往路を11位で終える/箱根往路 (1/02) - 競走部
【第98回東京箱根間往復大学駅伝】メンバー紹介/第98回箱根駅伝 (1/02) - 応援部
【箱根駅伝】箱根駅伝 画面越しで想いを伝える (1/02) - 応援部
【箱根駅伝激励会】箱根に、競走部に、エールを届ける! (1/01) - 競走部
【第98回東京箱根間往復大学駅伝】悲願の総合優勝に向けてまずは往路優勝を/箱根駅伝展望<往路編> (1/01)