早稲田スポーツ新聞会 おしらせ一覧
2014年
- 早稲田スポーツ新聞会 創刊55周年記念講演会のお知らせ (10/13)
- おかげさまで創刊第500号を迎えました (07/01)
- 名刺広告のお願い(第500号発行にあたり) (06/17)
- 安定した強さを発揮、余力を残し専大撃破 (06/07)
- 接戦制しリーグ戦初白星! (06/07)
- 終了間際の悪夢…全国の切符を逃す (06/07)
- 次につなげるベスト4 (06/07)
- 『らしさ』を欠き3回戦敗退、真価問われる一戦へ (06/05)
- 粘りの野球で3位を死守 (06/05)
- 大澤、あと一歩及ばず (06/04)
- 早大らしさで東海大に勝利 (06/04)
- 粘り見せるも敗戦 3位決定戦へ (06/04)
- 下級生が見せた粘り 新人戦に収穫あり (06/03)
- 接戦制し前期を首位で折り返す! (06/03)
- PK戦で勝利し3回戦進出 (06/03)
- 熱闘を制し慶大に雪辱! (06/03)
- 筑波大を退け連勝伸ばす (06/03)
- 王者相手に確かな手応え、課題はスタミナ (06/03)
- 田中が準優勝、鳥屋がベスト4に輝く (06/02)
- 接戦を制し今大会を5位で終える (06/02)
- 白鷗大に快勝し、5位決定戦へ (06/02)
- 国立最後の早明戦は明大に全勝 (06/02)
- 中大Bに快勝、3試合ぶりに勝利! (06/02)
- ノートライに抑えて3連勝 (06/02)
- 死闘繰り広げるも敗戦 悲願達成ならず/慶大2回戦 (06/02)
- アミノバイタルカップ初戦突破! (06/01)
- エースが被弾し、先勝許す/慶大1回戦 (06/01)
- コールドゲームで快勝!いざリベンジの筑波大戦へ (05/31)
- 序盤の失点響き敗戦 (05/31)
- 日本歴代5位!藤田がトライ記録を更新 (05/31)
- リーグ戦は7位で終幕 (05/31)
- 決戦への思いを胸に (05/30)
- 男子はベスト8入り、女子は3位入賞を果たす (05/30)
- 早慶戦展望 (05/30)
- 競泳練習に密着! (05/29)
- 拓大に敗れ、ベスト4入りを逃す (05/29)
- 1部昇格の夢破れる (05/29)
- 拓大相手に悔しい2敗目 (05/29)
- 薬師寺・今尾が全日本出場権を獲得! (05/28)
- 快勝も選手には反省の色濃し (05/28)
- シングルスで上村が準優勝の快挙! (05/28)
- メンバー変更が功を奏し4位 (05/28)
- 新人ペア大躍進!準優勝を飾る (05/28)
- 池田が36得点!逆転勝利でベスト8進出! (05/28)
- 明大に惜敗し、春季リーグ戦は6位に終わる (05/28)
- 流れをたぐり寄せられず、痛い敗北 (05/28)
- 『最後の国立』で藤田が躍動。W杯出場権獲得に貢献! (05/28)
- 悪夢の連敗、4位に沈む (05/27)
- 強豪ひしめく舞台で充実の戦い (05/27)
- 明学大相手に大差をつけ白星スタート (05/27)
- 好プレー、好セーブで開幕4連勝! (05/27)
- 今季初黒星で首位から陥落 (05/27)
- 男子エペ、女子サーブル振るわず王座出場を逃す (05/27)
- 強豪校を相手に崩され、2部優勝は遠のく (05/27)
- 粘りの試合で完全優勝果たす (05/26)
- トラック優勝を目指した戦い・後半戦 (05/26)
- 上形の虎の子の1点を守り切り完封勝利! (05/26)
- 2連勝と上々のスタートを切る (05/26)
- 流通経大を寄せ付けず完封勝利 (05/26)
- 東京富士大に完敗でリーグ戦閉幕 (05/25)
- 中大に敗れ、3位でリーグ戦を締めくくる (05/25)
- リーグ入替戦を前に、痛恨の連敗 (05/25)
- エースまたも完封 リーグ優勝に王手をかける (05/25)
- リーグ戦初戦で白星発進! (05/25)
- ディフェンスの甘さから完敗 (05/25)
- 女子エペ全勝優勝!明暗分かれ男子は6位 (05/24)
- 全員が好成績を収める (05/22)
- 実力を出し切れず、団体戦6位に沈む (05/21)
- 主将不在も粘り勝ち (05/21)
- またも国士舘大に敗れ、2位に終わる (05/21)
- 難コースに苦しむが、大きな収穫もあり (05/21)
- リーグ戦最終日を見事勝利で飾る (05/21)
- 課題残るも、視界は良好 (05/21)
- リーグ戦を大勝で締めくくる (05/21)
- 日体大相手に見事な逆転劇! (05/21)
- ライバル相手に悔しいドロー (05/20)
- 序盤のミス響き、悔しい初戦敗退 (05/20)
- 熱戦を勝ち抜き、2人がインカレ出場決定 (05/20)
- 最終戦に勝利し、3年連続2位 (05/20)
- 今季も勝利飾れず、早慶定期戦8連敗 (05/20)
- 強敵に1勝1敗 (05/20)
- 突如の打撃不振 決戦への不安残る/立大3回戦 (05/20)
- 投打に粘り 勝ち点を4に伸ばす/明大3回戦 (05/20)
- 優勝めぐる激闘の末、メイジに惜敗 (05/20)
- 専大に勝利!ルーキー竹岡が大金星を挙げる (05/20)
- 無失点も今季初のドロー (05/19)
- 武のハットトリックで快勝も課題残る (05/19)
- 最終戦へ向け弾みをつける勝利 (05/19)
- 強豪・立命大を撃破。創部史上初の快挙達成! (05/19)
- 首位浮上へ望みをつなぐ (05/19)
- 主軸の活躍で白星をつかむ/立大2回戦 (05/19)
- 竹内が粘投も中継ぎ陣が踏ん張れず/明大2回戦 (05/19)
- 首位・日大を破り2位浮上! (05/18)
- 因縁の相手に劇的勝利!優勝に向けて望みつなぐ (05/18)
- 今季初の早慶戦は、ワセダに軍配 (05/18)
- 東大に圧勝!早慶戦へ弾みをつける (05/18)
- 見せつけられた地力の差。ライバル明大に完敗 (05/18)
- 執念でつかんだ優勝、『三冠連覇』に向け確実な一歩 (05/18)
- トラック優勝を目指した戦い・前半戦 (05/18)
- 長田、女子舵手なしクォドルプルが準決勝進出! (05/17)
- 初黒星で首位から転落/立大1回戦 (05/17)
- 有原の好投で明大に先勝/明大1回戦 (05/17)
- 勢いづく2部チームに無念の敗退 (05/17)
- 早慶戦の悔しさ胸に、男子舵手なしフォアが好漕 (05/17)
- 男女フルーレ初陣で共に4位 (05/16)
- 順当に2勝、流れ取り戻す (05/16)
- リーグ戦4戦全勝!明大戦へ弾み (05/16)
- 終盤に突き離し、決勝リーグ進出! (05/16)
- 多くの選手が表彰台へ!しかし課題も浮き彫りに (05/16)
- 100点ゲームで開幕2連勝 (05/15)
- 一進一退の攻防も一歩及ばず初黒星 (05/15)
- 法大に粘り勝ち!2勝目を挙げる (05/15)
- 投手戦を制し、優勝に向けて前進 (05/14)
- 明大戦展望 (05/14)
- 終盤打線奮起も悔しいサヨナラ負け (05/14)
- リーグ戦開幕!男女共に白星発進 (05/14)
- 吉冨が女子シングルス優勝!早慶対決を制す (05/14)
- 1年生が健闘、表彰台へ (05/14)
- 永遠のライバルを制し、王座へ (05/14)
- 後半に崩れまたもや敗戦 (05/14)
- 早大躍進! 5人が全国の舞台へ (05/14)
- カベを打ち破り、順大に快勝 (05/13)
- 決勝へ進出し、NHK杯出場決める (05/13)
- 日体大への雪辱を果たせず、涙の準優勝 (05/13)
- 5番勝負の死闘も力及ばす、日体大の後塵を拝す (05/13)
- 打ち勝つ野球で法大戦白星スタート! (05/13)
- 格下相手に苦戦を強いられる (05/13)
- 覇権回復ならず、無念の2位 (05/13)
- 団体勝利の道遠く (05/13)
- 伝統の一戦に大勝! (05/13)
- リーグ戦開幕、惜しくも初戦は黒星で終える (05/13)
- ミス少なく、4人が本選の舞台へ (05/13)
- ワセダらしさ貫き2連勝 (05/13)
- 岡村・梶修組が栄冠を手にする! (05/13)
- 関学大を相手に1勝1敗 (05/13)
- 日体大のカベ破れず (05/13)
- 強豪・筑波大を撃破!合宿の成果表れる (05/12)
- ルーキーが活躍し、今シーズン初勝利 (05/12)
- 力の差を見せつけ、貫禄のストレート勝ち (05/12)
- ダブルスコアで白星発進! (05/12)
- 大学デビュー戦、谷本が堂々の8位入賞! (05/12)
- 筑波大に痛恨の敗戦、リーグ戦優勝は持ち越し (05/12)
- 女王相手に善戦 (05/12)
- 12トライで高麗大に快勝 (05/12)
- またもフルセットを勝ち切れず (05/12)
- 吉冨、決勝の舞台へ! (05/12)
- 男子ダブルスでベスト4を独占! (05/12)
- 加藤拓の快投で連勝/法大2回戦 (05/11)
- 吉冨が単複ともにワセダ対決に勝利 (05/11)
- まさかの敗戦が重なり、早大勢が姿を消す (05/11)
- まさかの逆転で連勝ならず (05/11)
- 必死の攻防みせるも、勝ち点3を奪えず (05/11)
- 明大Bに敗北、基礎的な課題が浮き彫りに (05/11)
- 9回1死から逆転サヨナラ勝利!法大を撃破/法大1回戦 (05/10)
- 強豪ひしめく大会でベスト4に入賞! (05/09)
- 激戦制し勝ち進むも、準決勝で涙 (05/08)
- 冬の覇者、まさかの予選敗退 (05/08)
- 2年連続の準優勝で終える (05/08)
- 入賞多数も、課題の残る結果に (05/08)
- 東海大撃破も、課題が残る一戦に (05/08)
- 完封負けでリーグ戦終幕 (05/07)
- リーグ戦折り返し、好調続く (05/07)
- ここ一番の粘りを見せ、悲願のリーグ戦初勝利 (05/07)
- 3試合ぶりの白星!早慶戦を制す (05/07)
- 男子は準優勝!女子は勝敗マッチ数差で入れ替え戦回避へ (05/07)
- 残すは青学大との決勝! (05/07)
- 最終戦で快勝!リーグ戦2位を決める (05/06)
- 法大、東大を圧倒、好スタートを切る (05/06)
- 早大OG・高畑元主将がなでしこJAPAN入り! (05/06)
- 反撃の糸口をつかめず、初黒星 (05/06)
- Aチームを目指した戦い、ついに開幕! (05/05)
- 振替試合も制し、見事ブロック優勝を果たす (05/05)
- 逆転許しまさかの敗戦 (05/05)
- 雪辱果たせず完封負け (05/05)
- 開幕戦、好スタートを切る (05/05)
- 春季大会初戦を勝利で飾る (05/05)
- 春関展望 (05/05)
- 男子はストレート勝ち!女子は悔しい2連敗 (05/05)
- 男女で明暗分かれるも、ルーキー光る (05/05)
- 竹内がリーグ戦初勝利 勝ち点3で首位に/東大2回戦 (05/04)
- 早慶戦が集中応援日として開催! (05/04)
- 持ち味を発揮し、大東文化大を下す (05/04)
- 猛烈に追い上げ引き分けに持ち込む (05/04)
- おのおのに修正点見つかる (05/04)
- 明大に完敗、優勝争い厳しさ増す (05/04)
- 投打がかみ合い東大に大勝!/東大1回戦 (05/03)
- 東大戦展望 (05/02)
- 保坂が銅メダル獲得 (05/01)
- 宿敵・日体大に逆転コールド勝利! (05/01)
- 完封勝ちでリーグ戦3連勝 (05/01)
- 完封勝利で優勝へ望みつなぐ (05/01)
- 女子決勝でワセダ対決 (05/01)
- 連日の大勝 優勝に向けて視界良好 (04/30)
- またもや接戦に敗れ、苦しい開幕4連敗を喫する (04/30)
- 終盤までもつれ込むも一歩及ばず惜敗 (04/30)
- 注目の大会で九鬼主将が2位 (04/30)
- FW陣の活躍で開幕3連勝! (04/30)
- ライバル相手に完敗 (04/30)
- 宿敵に敗れ、今季初タイトルを逃す (04/30)
- 決着つかずも予選首位通過を決める (04/30)
- 強豪倒し、今季初勝利 (04/30)
- 国士舘大に完敗 リーグ戦初黒星 (04/30)
- 新星が躍動、予選突破決める! (04/29)
- 辛勝の末、開幕5連勝 (04/29)
- 途中出場組の活躍光り、開幕2連勝 (04/29)
- 今季初のストレート勝ちで筑波大を撃破! (04/29)
- リーグ戦全勝をキープ! (04/29)
- 王者・明大を退け単独首位に/明大3回戦 (04/28)
- 接戦制して勝ち点獲得! 優勝へ視界良好/立大3回戦 (04/28)
- 自己新なく、不調脱せず (04/28)
- 開幕初戦は男女共にまさかの黒星発進 (04/28)
- 後半に追い上げシーズン開幕2連勝 (04/28)
- タイトル獲得ならず 厳しい結果に (04/28)
- 明大に逆転負け、3年連続で決勝進出逃す (04/28)
- 敗戦ながら中大相手に健闘 (04/28)
- 東大に完勝も課題残す (04/28)
- 夢の舞台・王座出場へ! (04/28)
- 先行するも追いつかれ、悔しい引き分け/明大2回戦 (04/28)
- 精彩を欠き、今季初黒星/立大2回戦 (04/28)
- 僅差で競り負け悔しい敗北、初勝利ならず (04/28)
- 1部昇格へ向け、まずは一勝! (04/28)
- 第二エイト敗戦…隅田も戸田も制せず (04/28)
- インカレ3連覇へ、新シーズン開幕! (04/27)
- 最下位相手に勝ち点を落とす (04/27)
- チーム全体で課題の残るレースに (04/27)
- 藤田が追撃のトライも及ばず (04/27)
- 総力を結集し明大を下す/明大1回戦 (04/26)
- 熱戦制し3連勝!/立大1回戦 (04/26)
- 戦いへの気合を込めて (04/26)
- 打線が爆発!16得点で圧勝! (04/24)
- 立大戦展望 (04/24)
- 初回に流れをつかみ東女体大に勝利 (04/24)
- 10得点の圧勝で開幕白星発進! (04/24)
- 予選敗退も展望は良好 (04/23)
- 日体大に逆転負け リーグ戦黒星スタート (04/23)
- 実力差見せつけ快勝 (04/23)
- エースの力投と主将の1発で接戦制す (04/23)
- 梶田が大会新記録!多くの選手が表彰台に (04/23)
- 青学大を完封、準決勝に進出 (04/22)
- 大事な一戦で悔しい黒星 (04/22)
- 攻守に精彩を欠き完封負け 連勝ならず (04/22)
- 勝負所で集中力を発揮し勝利! (04/22)
- 2点差守りきり、明大を下す (04/22)
- 2連勝も課題を残す (04/22)
- 連敗脱出!4戦目で今季初勝利を挙げる (04/21)
- 総合3連覇するも課題が残る (04/21)
- 若い力で白星発進! (04/21)
- 土壇場で失点、開幕二連敗へ (04/21)
- 接戦を制し日大に勝利!全勝優勝へ弾みをつける! (04/21)
- 前半リードも、悔しい逆転で開幕白星逃す (04/21)
- エース完封 打線も応えた (04/21)
- 駒大と接戦を繰り広げるも勝ち星はつかめず (04/21)
- 第15回早稲田スポーツ新聞大賞 結果発表 (04/21)
- チャリティーマッチで、現役部員とOBが共演 (04/21)
- 大量得点で勝ち点獲得!/東大2回戦 (04/20)
- 近藤貴の2発で見事勝利! (04/20)
- 攻守に安定感、開幕3連勝! (04/20)
- 今尾が大学デビュー戦で初優勝! (04/20)
- 加嶋が完封勝利を達成/東大1回戦 (04/20)
- ワセダ一丸で勝利を誓う (04/19)
- 2位同士の直接対決は痛み分け (04/17)
- 大混戦を制し3連勝 (04/16)
- 佐々木主将、念願のリーダージャージー獲得 (04/16)
- 開幕戦で大勝!好スタートを切る (04/15)
- 36得点で圧勝!開幕2連勝を飾る! (04/15)
- 悪い流れを断ち切れず、開幕2連敗 (04/15)
- 桐蔭横浜大を制し白星発進!連覇に向けて好スタートを切る! (04/15)
- 注目のルーキー始動も得点に伸び悩む (04/15)
- 早慶サッカーの詳細が明らかに! (04/15)
- 三位一体で勝利に導く (04/14)
- 中村が自己ベスト更新し納得の泳ぎ (04/14)
- 新体制初陣を圧勝で飾る (04/14)
- 打線爆発、法大から勝ち点奪取/法大2回戦 (04/14)
- ミスが目立ち、まさかの黒星発進 (04/14)
- 雪辱果たせず、宿敵に13年ぶり3連敗 (04/14)
- 立ち上がりとディフェンスに課題 (04/14)
- 関カレに向け調整は順調。新戦力もデビュー (04/14)
- 実力見せつけリーグ戦連勝! (04/13)
- 歩みを止めない中距離ブロック (04/13)
- 瀬戸、坂井がそろって表彰台へ (04/13)
- 初試合は悔しさの残る結果に (04/13)
- エース有原、投打に躍動 開幕戦を飾る/法大1回戦 (04/12)
- 関東女子リーグ戦前期 展望 (04/12)
- わずかに表彰台届かず、3選手が4位 (04/12)
- 早慶レガッタ展望 (04/11)
- 法大戦展望 (04/11)
- し烈な代表争い!初日に2人が表彰台 (04/11)
- 今季初戦、白星スタート! (04/09)
- 雨にも負けず好発進 (04/09)
- 投手戦制し、勝ち点奪取 (04/09)
- 岡村が昨年覇者を破る (04/08)
- 金子がチャンスを生かし、優勝! (04/07)
- 敗戦も収穫のある大会に (04/07)
- チーム一丸となってつかんだ2連勝! (04/07)
- 竹内の好投で強豪・亜大に勝利! (04/07)
- 稲穂打線が爆発し、快勝 (04/07)
- 終盤に突き放し快勝 (04/07)
- 早大、開幕戦を勝利で飾る (04/06)
- 新シーズン開幕!惜しくも優勝ならず (04/06)
- 『1st』への船出、2得点で好発進! (04/06)
- チームでつかんだ準優勝 (04/02)
- 強豪を撃破!1部での挑戦、最高の滑り出し (04/02)
- 今後の活躍に期待 (04/01)
- 上位進出ならず (04/01)
- リーグ戦への意気込みを語る (04/01)
- 投打かみ合わず悔しい準優勝 (04/01)
- シーズン初戦を白星で飾る (03/31)
- 春の嵐の中、及第点の漕ぎを披露 (03/31)
- 主将の一振りとエースの力投で中大に勝利! (03/31)
- シーズン開幕!女子部と男子部に明暗 (03/30)
- 投打で成長見せ、ベスト4進出 (03/28)
- 37年ぶりの交流戦、吉永の快投で制す (03/28)
- 実力発揮できずベスト8 (03/27)
- 社会人のカベ高く、悔しい逆転負け (03/27)
- 打線がつながり大量得点! (03/26)
- 主将決めた 早大、接戦制す (03/26)
- 若い力で掴んだ準優勝 (03/25)
- 新チームの初陣を完勝で飾る! (03/25)
- 男女団体共に優勝、全国大会にも期待! (03/25)
- 保坂が男子フリースタイルワールドカップに出場 (03/24)
- 手応え得るも、悔しさが残る結果に (03/24)
- 宮地が女子シングルスでベスト8に (03/24)
- 因縁の相手に3発快勝! (03/23)
- 立大、明大に対し嬉しい2連勝! (03/23)
- 藤田が東京セブンズに出場。トライを挙げる活躍! (03/23)
- 期待のルーキーが躍動! (03/22)
- シード選手相手に敗退 (03/22)
- 日本での初戦は黒星スタート (03/19)
- 接戦をものにし、名門UCLAに勝利! (03/19)
- 大城、栗林が2回戦進出! (03/19)
- プロとの戦いで得た収穫 (03/19)
- 白熱した闘い、逆転で制す (03/19)
- 引き分けでA1リーグ残留を決める (03/19)
- 米国での初戦制し好発進 (03/19)
- 大島、高橋ベスト8にとどまる (03/17)
- 今井が男子ダブルスで準V! (03/17)
- 苦しみながら今季初勝利! (03/16)
- 大島・山本勝組が敗退。シングルスでは2名がランク入り (03/15)
- 大島・山本勝組が順調な滑り出し (03/15)
- チーム力磨く宮崎キャンプ (03/14)
- 日本代表に固城、小西が選出! (03/14)
- 男女ダブルスが開幕 (03/14)
- 子供たちと交流!フラッグフットボール体験イベント (03/12)
- 藤田が今季も日本代表に (03/12)
- 厳しい結果に (03/12)
- 春に向けて最終調整! (03/12)
- 個人では逆転許すも、団体優勝死守 (03/10)
- 早大から4選手が出場、東西対抗戦を制す (03/10)
- 新旧主将が魅せた! 日本代表としてアジアへ (03/10)
- 決勝進出ならず (03/10)
- 男子は3選手がベスト8に!女子は日比・馬場組が準決勝へ (03/10)
- 格上相手に明暗分かれる (03/10)
- 強敵相手に一歩及ばず (03/10)
- 西田が慶大の副将下す! (03/06)
- 見識深めるロサンゼルスキャンプ (03/06)
- 女子がリレーを連覇!! (03/06)
- 松平、惜しくも連覇ならず (03/06)
- 力及ばず、厳しい戦い続く (03/05)
- 春季リーグ戦日程 (03/03)
- 追い上げるも届かず2連敗 (03/03)
- 久々のレースも自己記録更新者が続出 (03/03)
- ごあいさつ (03/02)
- 新チーム初戦を逆転負けで落とす (03/02)
- 中上、圓山、共にベスト8入り! (03/01)
- 新体制が発表、来季主将は大峯! (02/25)
- 団体戦は惨敗も、榊原主将が8位入賞 (02/25)
- 最後の試合で思いをつなぐ (02/25)
- 関東選抜でしのぎを削る (02/23)
- 女子総合3連覇!!男子は準優勝を死守 (02/22)
- ジュニア・ジャパンに桑野が選出 (02/19)
- ポイントを伸ばせず、男子総合優勝消える (02/19)
- 男子逆転総合優勝へ、女子は首位をキープ (02/18)
- 創部八十周年を迎えて (02/18)
- 練習成果を発揮し中村、瀬戸が優勝! (02/18)
- 日本短水路開幕!初日から好成績続出 (02/18)
- インカレ前半戦終了、男子総合優勝遠のく (02/17)
- ヤマハ発動機に完敗、今季の戦いに終止符 (02/17)
- 女子総合優勝へ躍進、男子も健闘 (02/16)
- 春に向け課題見つける (02/16)
- インカレ開幕!男子アルペンで二人が入賞 (02/15)
- 飯田、3位入賞で笑顔の引退! (02/15)
- 春季オープン戦日程 (02/15)
- 全日本学生選手権展望 (02/14)
- 平成25年度卒業記念特集 (02/08)
- 小林が全日本で優勝! (02/03)
- 瀬戸、中村が日本代表として力泳! (02/03)
- 納得のいく走りできず (02/03)
- 国際大会で北村が4位入賞 (02/02)
- 第15回早稲田スポーツ新聞大賞 (02/02)
- 冬山合宿で多くの収穫を得る (01/30)
- 完走ならず… (01/29)
- ソチ五輪出場選手を激励 (01/22)
- 渡部、宮沢がソチ五輪代表に! (01/20)
- 松平まさかの敗退で早大終戦 (01/19)
- 松平が登場!いざ日本一へ (01/18)
- DF望月がJ3・FC町田ゼルビアに入団決定! (01/17)
- 佐藤風が社会人を破る (01/17)
- 混合ダブルス、強敵破れずランク入り逃す (01/17)
- 全日本選手権2日目速報 (01/16)
- 早慶戦に勝利し、飛躍のシーズンを終える (01/15)
- 新チーム好スタート!男子部が6年ぶりV (01/15)
- 2組が3回戦を突破! (01/15)
- 4年生最後の試合で大逆転勝利 (01/14)
- 上位進出果たせず、無念の結果に (01/14)
- 逆転優勝は厳しいものに… (01/14)
- 女子エペ伊藤、うれし涙の3位 (01/14)
- 悲願の『荒ぶる』達成ならず… (01/13)
- パシュートで優勝し有終の美を飾る! (01/13)
- 決勝に向けてエールを送る (01/12)
- 大学選手権決勝・展望 (01/11)
- 小田が大会記録で二日目に続き2位に! (01/11)
- 山元がノルディックジュニア世界選手権代表に! (01/11)
- 「チームワーク」で4年ぶりのインカレ制覇 (01/10)
- ワセダからJリーグへ!三竿、片山が会見で抱負を語る (01/10)
- 大会二日目、小田が奮闘し2位へ! (01/09)
- 昨年のリベンジを果たして決勝進出! (01/09)
- 笑顔でラストインカレを飾る! (01/08)
- インカレ開幕もスタートダッシュならず (01/08)
- 日本学生氷上競技選手権速報(2日目) (01/08)
- オールジャパン三回戦敗退。今季の戦いを終える (01/05)
- 日本学生氷上競技選手権展望 (01/05)
- 健闘するも総合成績は4位 (01/03)
- オールジャパン初戦を白星で飾る (01/03)
- 難敵・筑波大を振り切り決勝進出! (01/03)
- 下級生の奮闘で、往路3位を死守 (01/02)
- 箱根駅伝展望 (01/01)
- 大学選手権準決勝・展望 (01/01)