ラグビー蹴球部
23年連載
- 【連載】新体制特集『WASEDA FIRST』 (4/04)
- 【連載】ラグビー卒業記念特集『不撓不屈(ふとうふくつ)』 (3/26)
- 【特別企画】相良親子対談ーー早稲田ラグビーで過ごした親子の物語 (3/24)
23年記事
- 【関東大学春季大会】
関東大学春季大会 流通経大戦展望(6/09)
「ブレイクダウンで激しく」(岡﨑)をテーマに 48ー26で東洋大に勝利!(5/21)
関東大学春季大会 東洋大戦展望(5/19)
熊本の地で早明戦 修正力に課題を残し悔しい敗北(5/14)
関東大学春季大会 明大戦展望(5/12)
11年ぶりに関東大学春季大会で東海大に勝利!(5/07)
関東大学春季大会 展望(5/05) - 【ジュニア春季オープン戦】
慶大CDに逆転負け この敗戦を意味あるものに(6/05)
追い上げも届かず、九州共立大に敗戦(5/28)
一時リードするものの、武蔵大にペースを奪われ敗戦(5/22)
終盤にタマリバの猛攻を防げず、逆転負け(5/22)
東洋大Bに快勝 セットプレーに自信をつける一戦に(5/22)
セットプレーと規律に課題が見え、東海大Cに敗北(5/08)
関東大学春季大会初戦へ弾みをつける一勝!/東海大B戦 試合後コメント集(5/06)
『ゲインラインバトル』を制し、早大CDが白鷗大Bに勝利!(4/24)
白鷗大Aに勝利するも、ファーストプレーに課題を残す(4/24) - 【招待試合】
春の早慶戦で白星を挙げるも、「物足りなさ」(大田尾監督)の残る試合に(6/04)
招待試合 慶大戦展望(6/02) - 【新人戦】
赤黒への第一歩、早大新人が総力戦で慶大に快勝!(6/03) - 【ニュース】
U20日本代表がニュージーランド学生代表に勝利!/U20日本代表対ニュージーランド学生代表 試合後コメント集(5/27)
チーム相良完結 後輩へバトンはつながれた(2/06)
新体制始動! 伊藤が主将に就任(2/05) - 【定期戦】
韓国から高麗大が来日! 早大が88得点を挙げ快勝(4/22) - 【入部式】
新入部員39名が新たなスタートをきる!(4/16) - 【7人制】
チームの応援を力に CONSOLATIONトーナメント準優勝(4/09) - 【全国大学選手権】
「仲間やコーチ陣、環境に恵まれた4年間だった」(槇)/帝京大戦 試合後コメント集(1/09)
届かなかったあと一つ 帝京大に完敗を喫し『荒ぶる』響かず(1/08)
「部員皆で勝ちたい」(川下)/4年生スタッフコメント(1/07)
「1週間練習してきて悔いはない」(相良)/大学選手権決勝前日練習レポート(1/07)
全国大学選手権 帝京大戦展望(1/06)
「泣いても笑ってもあと1試合」(小泉)/京産大戦 試合後コメント集(1/02)
シーソーゲームを制して京産大に勝利!『荒ぶる』まであと1勝!!(1/02)
「逃げずに向かっていく」(吉村)/大学選手権準決勝前日レポート(1/01)
23年慶大
まだありません
23年明大
まだありません